最新更新日:2025/04/28
本日:count up93
昨日:74
総数:488188
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

福祉実践教室2

福祉実践教室の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

今日は3・4時間目に4・5・6年生の児童が、福祉実践教室に参加しました。

体育館で開講式が行われたあと、3年生が「ガイドヘルプ」4年生「車いす」5年生「手話」6年生「点字」「認知症理解」の教室に分かれて講義を受けました。

とても貴重な体験ができ、子どもたちも真剣に講義をうける様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ブックツリー読み聞かせ

 10月8日水曜日にブックツリーのみなさんが2年生に読み聞かせをしてくれました。エプロンを使った読み聞かせやBGMつきの読み聞かせ、テレビを使った読み聞かせなど、たくさんの種類の読み聞かせがあり、子どもたちは大喜び。読み聞かせが終わった後も本の話で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員・代表委員・学級委員任命式

今日は、朝の会で後期児童会役員・代表委員・学級委員任命式が行われました。

代表児童は、名前を呼ばれるとしっかりと返事をし、緊張した顔つきで任命式を受ける様子が見られました。

師勝北小学校の代表として、それぞれの役目をしっかりと果たす決意をもって、今日の任命式に参加できたのではないかと思います。

がんばってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部 練習の様子

10月18日の競技会に向けて、師勝北小バスケ部は、毎日練習に励んでいます。

当日まであと10日あまりですが、日頃の練習の成果が発揮できるよう、がんばってくれると期待しています。

応援よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

北名古屋市の暴風警報が解除されましたので、本日は11時30分より授業を始めます。
給食は予定通りあります。なお、登校は通常通り、通学団での登校でお願いします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


3年 ヨシヅヤ社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(金)2、3時間目にヨシヅヤ師勝店へ社会見学に行きました。社会科で勉強している「店ではたらく人々」という単元で、スーパーマーケットで働く人々の工夫を探しに行きました。商品の配置の仕方やバックヤードを見たり、実際にお店の人にインタビューしたりして、とても有意義な学習となりました。

地域の方からのエコキャップ回収 ありがとうございました

師勝北小学校の児童会活動として、エコキャップ運動を行っていますが、この活動を地域の方にも広げて活動することになりました。

学校玄関前にエコキャップ回収箱がおいてありますので、そこに入れていただけるとありがたいです。

今日はPTA環境整備委員の方に来ていただき、地域から集まったエコキャップを数えていただく作業をしていただきました。お忙しいなか作業に来ていただきありがとうございました。

第1回目の回収は2894個になりました。
地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2

緑化委員会の活動

毎日、朝の水やりや花壇の手入れなどは、緑化委員会が行っています。

緑が多い北小学校を支えてくれる緑化委員会のみなさんのおかげで、花壇には一年中きれいな花が咲いています。

いつもありがとう。これからも北小の緑を絶やさぬよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日に6年生の修学旅行説明会が行われました。

お忙しいなかたくさんの6年生の保護者の方々にお集まりいただきありがとうございました。

今年度から秋に修学旅行になるため、見学場所も変わるところもありますが、良い思い出ができるよう、修学旅行に向けて事前の準備をしっかりと行っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

10月2日 PTA研修会

10月2日にPTA研修会として、「安心ネットワークインストラクター講習会」として、宇野先生に子どもたちに携帯を持たせる上での約束ごとや、危険について講義していただきました。

お忙しいなか、たくさんのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 絵の具 色作り

1年生は、初めての絵の具の勉強をしました。

絵画の中村先生に来ていただき、絵の具の使い方や色づくりの勉強をしました。

はじめは戸惑いながら絵の具を出していましたが、色を作って一生懸命塗るうちにとても楽しく学習していました。

かわいい色のおばけの絵ができ、満足そうでした。

これからの図工が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671