最新更新日:2025/04/28
本日:count up115
昨日:73
総数:533290
授業の参観、PTA総会・学年懇談会へのご参加ありがとうございました

5年生 騎馬戦

先日行われた運動会では、5年生は騎馬戦を行いました。

どの試合も手に汗握る戦いで、子どもたちの気合が伝わってきました。

個人戦、勝ち抜き戦の結果は引き分け、勝負は大将戦にまで持ちこむことになりました。

大将戦は一番の盛り上がりを見せ、なんとまたもや引き分けという結果に!


練習の成果を十分に発揮し、正々堂々と戦い終えた子どもたちの姿はとても恰好よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 アイム フロム キタナゴヤ

 英語の授業で「Im from 〜」の言い方を学びました。

 いろんな国の名前を練習するときには、やけに発音がいいこの子達・・・。

 カナダは、キャッナダ!と言うし、アメリカは、アンッメリカッ!といいます。(今回はAmericaで教えてもらいました)


 当然私も発音がキレキレになります!

 





 最後は、フルーツバスケット。

 国の名前バージョンです。ちなみに「フルーツバスケット」にあたる必殺技は「キタナゴヤ」です。

 子ども達、「キタナゴヤ」を連発します。

 空いた席に飛び込みます。


 「あれ?全員座れたぞ・・・?」

 「こらー!」(なぜか友達のヒザに座っている児童発見)



 なに照れてんのさ・・・

 仲が良すぎるのも考え物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1円玉募金

今日と明日は1円玉募金です。
児童会の役員が大きな声で呼びかけています。
たくさんの児童が協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143