![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:138 総数:626159 |
熊中最速の男☆新体力テスト番外編 (5月2日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちの走りを見ていて、どうやら闘志?に火が付いた面々。50mのタイム計測を始めました。そしてとうとうこのエキシビジョンマッチです。「先生、がんばって〜」生徒の声援を受け、ゴールめがけての力走です。 さて、最速の男は誰だったのでしょう。 復習も確実に 3の3 (4月28日)
英語の授業中です。どうやら現在進行形について学習しているようです。実は、現在進行形は1年生で学習します。しかし、日本語にはない形ですので、折に触れて復習をしていくことが定着につながります。
![]() ![]() 因数分解もオッケー!3の4 (4月28日)![]() ![]() 「答えを発表してください」その声に、一斉に手が挙がりました。←残念、写真はありません。 PTA総会へのご出席ありがとうございます (4月28日)
授業参観・PTA総会・学年懇談会にご出席をいただきありがとうございました。
PTA総会では、昨年度の事業報告・会計報告、今年度の役員発表・予算案審議・事業案審議が行われました。会員の皆様のご協力で議事は滞りなく進みました。 新会長さんは、下記(要旨)のようなご挨拶をされました。 先行き不透明な時代を生き抜くには、たくましく生きる力が必要です。その力を育成するには、保護者や地域がサポーターとなり、教育活動を進めることが大切です。学び、遊ぶ子どもたちを学校と家庭が協力して育んでいきたいと思います。 PTA活動へのご支援とご協力をお願いいたします。 学校長の挨拶は、校長室だよりに掲載しております。下記リンクをクリックしてください。 <swa:ContentLink type="blog" item="30048">PTA総会校長挨拶(抜粋)</swa:ContentLink> 新会長さんから昨年度の会長さんに感謝状が手渡されました。 昨年度の役員の皆様、お疲れ様でした。 新役員の皆様、よろしくお願いいたします。 会員の皆様、今年度もPTA活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 祝優勝!サッカー部 (4月20日)![]() ![]() 優勝の感動を味わった翌日、サッカー部員は黙々と練習に取り組んでいました。目指すは、夏の大会、もちろん優勝! ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |