![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
6年生 修学旅行下見
修学旅行の下見に行ってまいりました!
交通経路の確認・旅館の方との打ち合わせ・目的地の確認などを行いました。 真夏の京都を歩き回り、汗だくです。 近鉄で奈良へ・・・奈良では、やはり鹿がたくさんおりました。 公園にも道路のど真ん中にも・・・おりました。(うちの子達、噛まれて泣きはしないだろうか・・・) 旅館は、すごく良いところです!(なんと、各部屋に空気清浄機までありますよ!) 2学期に保護者の方への説明会を行いますので、ぜひお越しください。 2学期といえば、始まれば即、児童会役員選挙です。続いて運動会・部活の競技会・修学旅行・縦割りウォークラリーなど・・・息をするのも忘れそうな行事ラッシュです! でも、大丈夫。絶対楽しいからみんなで頑張りましょう!! 9月2日始業式が楽しみです。みんなのこと待ってます!! PS・宿題が終わりそうにないあなたへ 気合と根性で必ずやってくること!(「やったけど持ってくるの忘れましたっ」は通じませんぞ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子除草作業
8月23日(金)全校出校日に親子除草作業を行いました。
とても暑い中、たくさんの保護者の皆さんが参加してくださいました。 40分間でみるみる間に草がなくなっていきます。 これは子どもたちの力?保護者の方の力? 参加していただいた皆様、ほうとうにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 あの頃は、若かった・・・
夏休みに入りました。この、鬼の居ぬ間に私たち職員は
溜まりたまった事務作業を片付けたり、研修を受けに行ったりしています。 3月に渡す、卒業アルバムの準備や撮影計画などを進めています。 さて、卒業アルバムに入れる候補の写真をさがしていましたところ・・・ 「・・・おーっう!!」 「かわいい・・・」(それはそれは、とっても) 1年生のあの子達・・・。(−5才) ほっぺたがぽちゃぽちゃしていて、手足が短く、目が・・・プルプルのくりっくりです。 え・・・、じゃあ、この前まで教室にいたあの子達は一体・・・???(確実に成長してるのね) とゆうか・・・。そういえば。 自分もあんな感じだった気がします。(プルプル) しかし、忘れてました。・・・自分も昔、子どもだったこと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |