![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449322 |
【3月13日】 わくわくたいむ 【最終回】
今朝のわくわくたいむは、今年度最後のわくわくたいむでした
5年生が中心となり、6年生に感謝の気持ちをあらわす企画をいろいろ考えてくれました♪♪♪ 初めて5年生が中心となってわくわくのグループを取りまとめたので、思うように進行しなかったり、うまく説明することができなかったりしたグループがたくさんあったと思います でも、うまくいかなかったという思いをもったことで、今までわくわくたいむを進めてきた6年生のことをすごいなと感じたのではないかと思います そして、あらためて6年生への感謝の思いをもち、来週の卒業式をむかえられるといいと思います 6年生のみなさん、1年間おつかれさまでした (*^。^*)ノ ![]() ![]() ![]() ![]() 【3.11】もくとう【黙祷】
今日の午後、東日本大震災の犠牲者へ全校一斉に黙とうを行いました。
3月11日の今日、震災が起こりました。 震災がおきて3年がすぎましたが、この日のできごとを風化させないようにしたいです。 震災の被害からの完全なる復興を願っています。 6年生最後の部活動7日、6年生は小学校最後となる部活動を終えました。 サッカー部では、5年生から6年生に、今までの感謝とこれからのエールをこめて、寄せ書きを渡しました。 6年生のさらなる飛躍を期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() 【2月28日】6年生を送る会
今日は、6年生を送る会でした。
もうすぐ卒業する6年生を、在校生のみんなで祝う会です。 太鼓クラブの演奏に始まり、児童会のみんなによる思い出のスライドの紹介、</font>なかよし音楽隊の演奏、1〜5年生の歌や演奏など、6年生のみんなに感謝の気持ちをこめた出し物が行われました。 6年生からも、お礼の気持ちをこめた歌のプレゼントがありました。 また、新旧児童会会長による、校旗の受け渡しも行われました。 いよいよ6年生がこの、南小学校から旅立っていく日が近づいているのだな、と感じさせられる会でした♪♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2月28日】6年生を送る会【その2】
それぞれの学年が、感謝の気持ちを込め、とても工夫を凝らした発表を行いました。
きっと6年生のみんなにその気持ちが届いたことと思います★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2月28日】6年生を送る会【その3】
6年生を送る会と同時に、交通指導員さんやボランティアの方々への感謝の会も行われました。
南小学校の児童のために、多くの方々の協力が得られていることに改めて感謝したいと思います♪♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |