![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:73 総数:533257 |
赤い羽根共同募金 2
今日と明日は赤い羽根共同募金です。
たくさんの児童の協力がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金 1
今日と明日は赤い羽根共同募金です。
先生方の協力がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”16
六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”にご来賓も駆けつけてくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。 ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”15
餅といも煮、ポップコーンをテーブルで食べています。
みなさん楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”14
「飲み物」も配付しています。
子どもたちがお手伝いしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”13
「もちつき」ではついたお餅にきな粉とあんこをまぶしています。
さあできました。どうぞ、召し上がれ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”12
「洗面器玉投げ」です。
得点が違う3つの洗面器に玉入れの玉を投げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”11
「空き缶つみ」です。
身長よりも高く積んだ子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”10
ゲームコーナーの「ストラックアウト」です。
数字の的にボールを当てて抜いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”09
「ゲームコーナー」では種目ごとに整列して順番を待ちます。
高得点が出ると記録板に名前が発表されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”08
「水ヨーヨー釣り」です。
前日から準備した水ヨーヨーを浮かべて「いらっしゃーい」 子どもたちは大喜びです。 たくさん釣った子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”07
「ポップコーン」の機械を2機使ってポップコーンがどんどんできていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”06
「いも煮」は大きなハソリ2つで大量に作ります。
気温が低い中でのイベントなのでとっても温まります。 おいしい「いも煮」をお代わりする人もたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”05
いよいよもちつきの開始です。
協働隊のパワーに負けず、PTA会長もがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”04
もちつきの準備です。
前日から道具とお米などの準備をし当日を迎えました。 きな粉、あんこの準備もバッチリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”03
体育館ではゲームコーナーの打ち合わせです。
「ストラックアウト」「空き缶つみ」「洗面器玉投げ」の3種目です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”02
早朝8時から準備です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”01
11月30日(土)天候にも恵まれて「六ツ師協働隊・師勝東小学校“秋まつり”」の開催です。
多くの団体、企業から助成をいただきました。 六ツ師協働隊から46名、師勝東小学校学校運営協議会推進委員・お父さんの会・PTA・学校職員25名が運営をいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |