![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:229 総数:1014584 |
情報モラル教室を行いました!
本日3時間目に情報モラル教室を行いました。NTTドコモの方を講師に招き、お話しいただきました。
映像教材を交えながら、携帯電話にまつわるトラブル、最近利用が増加しているスマートフォンのトラブルなどをわかりやすく説明していただきました。現在は、電話やメール、インターネットなどの他に、さまざまな機能が簡単に利用できる時代になってきています。無料のインターネットコミュニティーサイトの利用により、子どもたちのネットワークも幅広くなっています。そんな便利な機能の裏に潜んでいる危険性を知るよい機会になったと思います。 多くの子どもたちが利用している携帯電話。正しい利用の仕方をしっかりと身につけ、トラブルに巻き込まれることがないようにしてほしいと思っています。この機会に、ご家庭でも「携帯電話の使用のルール」を話し合ってはいかがでしょうか。本日、参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜伊豆・東京〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10日は伊豆高原にて体験学習を行いました。生徒たちは、陶芸・ガラス工芸・パラフィールドの3つに分かれて楽しく活動し、貴重な経験をすることができました。 11日は東京に移動し、ディズニーランドで多くの時間を過ごしました。天候が心配されましたが、時々小雨が降る程度で、生徒たちはアトラクションやお土産の買い物を楽しんでいました。 12日は国会議事堂の見学と、上野・浅草・お台場の3方面に分かれて分散学習をしました。分散学習では、班で事前に立てた学習計画に従って行動することができ、実際にその場所に訪れたことで、学習を深めることができました。 1年生花壇整備(続き)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生花壇整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生歯肉炎防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習が始まりました!
27日(月)から、4名の教育実習生が天神中学校に来ました。期間は、2週間の先生が1名、3週間の先生が3名です。教科は、体育、数学、社会、英語です。1・2年生の授業を中心に実習を行うことになります。短い期間ですが、頑張ってほしいと思っています。
![]() ![]() 1年生花壇整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習(つづき・・・・・・)
3日目パート2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習(つづき・・・・・)
3日目パート1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習(つづき・・・・)
2日目パート2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習(つづき・・・・)
2日目パート1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習(つづき・・・)
1日目、パート2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習に行ってきました!
8日(水)〜10日(金)の2泊3日で2年生が野外学習を行いました。最終日に少し、雨が降ってしまいましたが、近江八幡休暇村では天候に恵まれ、ほぼ予定通り野外学習を行うことができました。
3日間、体調を崩す生徒もほとんどなく、114人無事に3日間を終えることができました。それぞれの家庭で、思い出話を聞いていただけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観がありました!
本日の授業参観には、大変多くの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。新しい学年が始まり、1か月が過ぎようとしています。生徒たちも、徐々に新しいクラスに慣れたころだと思います。そんな子どもたちの学校での様子をご覧いただけたのではないでしょうか。授業参観に引き続き、PTA総会、学年懇談会にも、たくさんの保護者の方に参加していただきました。学級・学年・学校に対するご意見・ご要望があれば、お気軽に連絡していただければと思います。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会ありがとうございました!
本日、授業参観に引き続き、PTA総会が行われました。平成24年度の事業報告・会計決算報告や伊藤PTA会長から挨拶がありました。その後、平成25年度のPTA会長、加藤修一郎さんより挨拶があり、本年度のPTA活動の事業計画、予算が協議されました。そして、すべて無事承認されました。
最後に、伊藤PTA会長さんへ感謝状が贈られました。 ![]() ![]() 1年生レクレーション大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式がありました!
12日(金)1時間目に離任式がありました。この3月に9人の先生が天神中学校を去ることになりました。伊藤先生がご都合により、離任式に参加できませんでしたが、俣溝先生、中西先生、鷲澤先生、秋田先生、渡邉先生、水野先生、大塚先生、安藤先生が来校されました。一人一人より、お言葉をいただき、そのあと、代表生徒より花束を渡しました。最後は、中西先生の伴奏による校歌を歌い会を終えました。
去られた先生方によい知らせができるように、学校生活、部活動、勉強、学校行事をがんばってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |