最新更新日:2025/04/28
本日:count up89
昨日:73
総数:533264
授業の参観、PTA総会・学年懇談会へのご参加ありがとうございました

児童会 エコキャップ回収運動

 2日間続けて行ったエコキャップ回収運動。

 児童会役員が代表して業者さんに持っていきました。

 合計なんと、18877個です!

 860個で1人分のワクチンが買えるそうです。

 約21人のワクチンを寄付することができました。

 みんなで取り組めば、小さな力が集まってすごいことができる事が証明されました!


画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】校区探検

6月28日(金)に3年生が校区探検に出かけました。北名古屋市に住むに当たり自分たちの街の校区はどんな施設があり、どんな仕事をしているのかを調べに行きました。今回は全部で5か所の施設を訪問させていただきました。あいせの里、烏森せんべい、旧加藤家、セルプしかつ、安田工機の施設内を見学させていただきました。子どもたちは普段身近にある施設でありながらなかなか行くことのない施設に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2-1

音楽の授業です。
鍵盤ハーモニカで「カエルの合唱」の練習です。
指使いのポジション移動を確認してから進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカさんありがとう

理科の観察で使うメダカの卵が二日間のお休みの間に死んでしまいました。
昼放課に花壇のすみに埋めてあげました。
最後にみんなで「メダカさんありがとう」とお参りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会推進委員会

第2回学校運営協議会推進委員会が開かれました。
熱心な協議となりました。

本日の協議題は
1 「校区クリーン活動」について
2 納涼祭(盆踊り)について
3 もちつき大会について
4 その他
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ回収

今日と明日はエコキャップ回収です。
たくさんのエコキャップを持ってきてくれました。箱に入りきらなくて袋に集めました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143