![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:213 総数:1014259 |
1年間、ありがとうございました!
本日、修了式が行われました。修了式の前には、ソフトテニス部1年生大会準優勝(黒木、下村ペア)、サッカー部冬季リーグ準優勝の表彰を行いました。
修了式では、校長先生から、1年生、2年生の成長した姿や春休みの生活についての話がありました。式後には、生徒指導主事の神谷先生から「人間万事塞翁が馬」という故事成語の紹介がありました。1・2年生は、4月から1つずつ進級します。よいスターが切れるように、前向きな思いを持ちながら、春休みを過ごしてください。 新3年生は、4月4日に入学式の準備のため登校します。新2年生は、4月5日の始業式が最初の登校日になります。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習をしました!
2年生の家庭科の授業で、調理実習をしました。学校でクラッカーを準備し、それに添える食材を各グループで考え、準備しました。フルーツ、チョコレート、生クリームといった食材だけではなく、お刺身用のサーモンを準備していたグループもありました。限られた時間の中で、準備をし、楽しく会食することができ、よい思い出となったようです。各家庭で、食材の準備にご協力いただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神中学校第31回卒業証書授与式!
本日、天候にも恵まれ、第31回卒業証書授与式が行われました。115名の卒業生をはじめ、全校生徒が堂々とした姿で式に臨むことができました。厳粛な雰囲気な中、温かみのある式になりました。在校生からの送辞、卒業生からの答辞、そして、合唱と続くところで、涙を流す卒業生の姿が見られました。3年間の思いがこみあげてきたことと思います。
卒業後は、それぞれが違う進路(みち)に進むことになりますが、天神中学校の思い出を大切に、頑張ってほしいと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の準備が整いました!
本日、午後から1・2年生で卒業式の準備を行いました。いよいよ明日「第31回卒業証書授与式」が行われます。3年生の皆さんにとっては、中学校生活、そして、義務教育最後の日になります。卒業生にとっても、在校生にとっても思い出に残る式になることを期待しています。
![]() ![]() 3年生を送る会がありました!
3月1日(金)の5・6時間目に3年生を送る会を行いました。卒業まで、残りわずかとなり、生徒会が中心となって企画・準備が進められました。会では、吹奏楽の演奏や思い出のアルバム、全校合唱や各学年ごとの合唱を行いました。3年生へ感謝の気持ちが伝わるよい会になりました。
3月7日はいよいよ卒業式。心に残る行事になることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |