![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677475 |
感染症予防と交通安全
1月31日(木)の3時から第3回学校保健委員会を実施しました。
最初に、養護教諭より本校の健康状況の報告があり、続いて学校医の安藤先生より感染症予防のポイントについてお聞きしました。その後、保護者と教師で生徒の食や感染症予防、テスト週間の健康管理について小グループで話し合いました。 感染症予防のポイントは、マスクと手洗い、うがいや人ごみへの外出を控えるなどいくつかありますが、やはりバランスのとれた食事と十分な睡眠がとても大切だと知りました。3年生のみなさんは入試時期を迎えて、1・2年生のみなさんは学年末テストに向けて、どうしても睡眠が不足しがちですが、健康で当日十分に力を発揮するためには、睡眠と栄養を心がけてほしいです。保護者の皆様もよろしくお願いします。 まだまだ寒い日が続きます。寒い時期には体が柔軟に動きにくく、フードをかぶっていたりうつむきがちであったりすることから視野が狭いです。自転車での飛び出しによる事故が心配されますので、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |