![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:488100 |
また来年会えるのを楽しみに・・・
10月12日(金)来年の新入生を対象にした健康診断が行われました。6年生のお姉さん達に手を引かれ、いろいろな場所を巡りながら、上手に診察を受けることができました。保護者の方には、入学にあたっての準備等について、説明会を開きました。来年の4月に、またみなさんのかわいい姿に出会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんごの収穫・・・
校庭のりんごの木が、たくさん実をつけました。今日、赤く色づいてきたりんごを収穫しました。みんなで、北小の秋を味わいたいと思います!
![]() ![]() ![]() ![]() 40周年記念 航空写真!
10月4日、師勝北小開校40周年記念の航空写真を撮影しました。暑い中でしたが、きれいな写真ができるよう、みんなでがんばりました。出来上がりが楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() クリーンボランティア、ありがとうございました!
9月26日〜28日の三日間、クリーンボランティア活動を行いました。急な呼びかけにもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加していただき、いろいろな場所がきれいになりました。お忙しい中、また暑い中の作業、本当にありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで大玉送り!
9月20日(木)1時間目、全校で「大玉送り」の練習をしました。赤・青・白組に分かれて、みんなで協力して大玉を送ります。本番は、保護者の方にも参加していただきます。何組が勝つのでしょうか?ぜひ、運動会当日をお楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペア演技練習中!
運動会まであと10日。毎日の練習にも力が入っています。2・4年のペア演技は、ダンス。みんなでリズムに乗って、元気よく踊ります。ぜひ、本番を楽しみにしてください!
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食・・・
今日の献立は、ハヤシライス・牛乳・コーンポテト・ミニトマトです。みんなでおいしくいただきました!
![]() ![]() 運動会の練習スタート!
昨夜の雷雨もすっかりおさまり、1時間目に無事、運動会の全体練習を行うことができました。今日は、選手宣誓やストレッチ体操、校歌などの練習をしました。これからも練習を重ね、運動会本番に、自信を持って演技できるようにしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました!
長い夏休みが終わり、学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。避難訓練、親子防犯教室、福祉実践教室など盛りだくさんの行事の中、2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて、元気よく過ごしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一学期終業式
7月20日(金)一学期の終業式を行いました。校長先生と全校児童で、始業式に掲げた目標を振り返りながら一学期の反省をしました。その後、長谷川先生に夏休みの生活についてお話を聞きました。明日から長い休みに入ります。健康や安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣水泳
7月12日(木)6年生は、プールで着衣水泳の授業を行いました。名古屋芸術大学の先生に、上手に水に浮く方法や浮くための道具の使い方などを教えてもらいました。普段なかなかできない貴重な体験をすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6給食![]() ![]() 歯の健康教室
6月27日(水)3年生が、歯の健康教室に参加しました。佐藤歯科の先生に正しい歯の磨き方について、丁寧に教えてもらいました。虫歯にならないよう、これからも毎日きちんと歯磨きをしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 防犯教室
6月26日(火)4・5年生が参加して、防犯教室を行いました。西枇杷島警察署のおまわりさんに、危険から自分の身を守る方法について、DVDを使ってわかりやすく教えてもらいました。今日学んだことをしっかり守って、安全に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/27給食![]() ![]() 自転車教室![]() ![]() ![]() ![]() 6/5給食![]() ![]() 6/6給食![]() ![]() 学校公開日
6月13日(水)の学校公開日には、たくさんの保護者の方々に来校していただき、ありがとうございました。子どもたちのがんばる姿がいろいろな場面で見られました。愛知県警音楽隊のみなさんの演奏と演技は、とても素晴らしく、全校の児童が楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12給食![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |