![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:169 総数:488020 |
1/9給食![]() ![]() 1/8給食![]() ![]() 献立:わかめごはん、牛乳、ご汁、和風ハンバーグ、りんご 2学期、無事終了!
12月21日(金)、本日無事2学期を終えることができました。みんな元気よく挨拶をして家路につきました。短い冬休みですが、健康や安全に気をつけて、有意義に過ごしてください。3学期の始業式に、またみんなの笑顔が見られるのを楽しみにしています!
![]() ![]() ![]() ![]() 12/20給食![]() ![]() フライドチキン、野菜サラダ、シュークリーム 12/18給食![]() ![]() オムレツトマトソース、ミニゼリー(ぶどう りんご) 12/17給食![]() ![]() 12/14給食![]() ![]() 12/12給食![]() ![]() 12/10給食![]() ![]() 12/7給食![]() ![]() 12/5給食![]() ![]() 12/4給食![]() ![]() 12/3給食![]() ![]() まちを探検!大発見!!
11月28日(水)2年生は、生活科の学習で東給食センターの見学に行きました。毎日、たくさんの給食を作っていることやおいしく食べてもらうためにいろいろな工夫をしていることを教えてもらいました。今日も、感謝の気持ちで、給食をいただきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四季の森で、秋を満喫!
11月22日(木)2年生は、地域体験学習で、小牧市総合公園四季の森に出かけました。秋の公園を散策したり、そりすべりを楽しんだり・・・。みんなで、秋を満喫した1日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年図工 ひかりのプレゼント!
11月20日(火)図工で作った作品に太陽の光を通して、地面にいろいろな色や形の影を映して楽しみました。「どこにどんな影を映そうかな・・・。」運動場にたくさんのきれいな「ひかりのプレゼント」ができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日
本日、11月17日(土)の学校公開日では、6年生の太鼓発表をはじめ、各クラスで一生懸命学習に取り組む子どもたちの姿を見ていただけたと思います。学校保健委員会の講演会にも、たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生みんなで、秋のあそびフェスティバル!
11月7日(水)2年生は、秋のあそびフェスティバルを行いました。お客さんによろこんでもらおうといろいろなお店を開きました。道具や看板も自分たちで工夫して作りました。1年生の子どもたちや先生、保護者の方々を招待して、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物ふれあい教室
11月5日(月)の飼育委員会は、動物ふれあい教室を行いました。えちぜん動物病院をはじめ、5名の獣医師さんを招いて、ウサギの特徴や世話のしかたについて教えていただきました。ウサギをひざにのせたり、聴診器でウサギの心音を聞いたりしました。この教室をきっかけに、これまで以上に、一生懸命動物の世話をしてくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブックママの読み聞かせ
10月30日(火)ブックママによる絵本の読み聞かせがありました。1年生の子どもたちは、真剣な表情で、お話を聞いていました。ブックママのみなさん、いつもありがとうございます。これからも楽しみにしています!
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |