![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872699 |
文化鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回師中いきいきデー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行![]() ![]() 初日は横浜班別学習、お台場散策です。横浜のさわやかな海風を感じながらの合唱は、観光客の方たちの涙を誘ったり、アンコールの声がまき起こるなど、人の心に響くほどの成功を収めました。 2日目は国会議事堂、月島もんじゃ、体験学習、ディズニーシーです。友達と初めて行く場所、初めて食べるもんじゃ、初めての体験など、内容の濃い日程でしたが、生徒の心に残る充実した一日となりました。 最終日は、いよいよ生徒たちが一番楽しみにしていたディズニーランド。それぞれ思い思いのアトラクションやお土産屋などを回り、満面の笑みで楽しんでいるようでした。 3日間、天候にも恵まれ、5分前行動を徹底できるなど、生徒たちも集団行動の大切さを学んだ良い修学旅行となりました。 北名古屋市530運動
5月27日(日)の午前9時から10時まで、北名古屋市530運動に参加しました。普段通っている通学路を一生懸命清掃しました。210名の生徒が参加し、有意義な活動となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生野外学習(5月14、15、16日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郡上八幡の散策で、郡上八幡の歴史や伝統文化を肌で感じることができました。散策後は、「自然園」に移動し飯盒炊さんを行いました。 2日目、雨天のため、キャンドルファイアーとなりましたが、実行委員が中心となり盛り上がりました。各クラスのスタンツも大成功、大迫力のトーチトワリング、野外学習のスローガンである「BEST TEAM」の火文字もありました。学級、学年が一つになったと実感できる時間でした。 3日目は、「牧歌の里」へ。野外ステージで合唱を披露し、観光客の方々から大きな拍手をいただきました。 1年生校外学習![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |