![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533185 |
5年生 20mシャトルラン
20mシャトルランを行いました!
5年生からの種目なので子ども達は人生初体験です。 事前の説明を聞いて、「なんだー簡単そう。」「何回まででおわりですか〜?」なんて言っていました・・・。(ふっふっふ。終わった後に同じことが言えるかな?) 最初はゆっくりな「ドレミファソラシド〜」で20mを走り続けます。 「楽勝、楽勝〜」余裕な表情も7回目まで。 ここからは回を追うごとに「ドレミファソラシドーっ!!」早くなってきますっ!! 「ひーっ!」(ふっふっふ) 「これが終わったら、給食だよー!」 わけのわからない応援とともに「ドレミファソラシドーっっ!!」が体育館に響き渡っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景
3の2の給食風景。給食の終り時間なのでもう食事は終わっていました。美味しい給食をきれいに食べていました。
![]() ![]() 給食風景
3の1の給食風景。美味しい給食できれいに食べています。どの子のお皿にも残菜はありませんでした。
![]() ![]() 給食風景
美味しい給食を楽しくいただきました。
![]() ![]() 生活単元
6月6日 花壇に花の苗を植えました。きれいに咲くといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸委員会
園芸委員会がプランターに自分たちの好みで選んだサルビア、マリーゴールドを植えました。
園芸委員の代表が後でしっかり水やりをしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 登校風景
行事の次の日「先生、昨日楽しかったよ!」と元気なあいさつとともに話してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(名古屋城・愛知県警)その2
校外学習の写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(名古屋城・愛知県警)1
校外学習で名古屋城と愛知県警に行ってきました。
名古屋城をとても楽しそうに見学したり、愛知県警で一生懸命メモをとって勉強したりしている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習6年生
6年生は岐阜県瑞浪市のサイエンスワールドへ行きました。午前中はサイエンスショーで身近に使われている科学を学びました。その後サイエンスワークショップを行い、葉脈標本のしおりを作りました。すてきなしおりができあがりました。
午後からは、班に分かれて、計画通りに各施設をまわりました。しっかりメモをとり学ぶ様子が見られました。すべて見学した班から公園で元気よく遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なごやこう すいぞくかんに いってきたよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入るとすぐに、大きな水槽の中で泳ぐシャチが近づいてきて みんなをお出迎え♪イルカショーもかっこよかったね! 天気はちょっと雲がかかって心配でしたが、外の広場でお弁当を食べることができました。 校外学習
校外学習で「あいち健康プラザ」へ行ってきました。
科学館では、人間の体の仕組みについての展示を見て驚く様子や、運動能力を調べるゲームに夢中になっている様子が見られました。 昼食後は、広場でおにごっこをしたり、アスレチックで遊んだりと、改めて児童たちのパワーの凄さに気づきました。 今日学んだことを明日からの生活に活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習
1〜4・6年生は校外学習から無事に帰ってきました。
水遊びをした学年もあったようで風邪をひかないか心配です。 ゆっくり休んで明日は元気に登校してください。 ![]() ![]() 4年 校外学習
4年名古屋城、愛知県警察本部へ出かけます。全員元気に出発しました。
![]() ![]() 1年 校外学習
1年は名古屋港水族館へ出かけます。元気に出発しました。
![]() ![]() 2年校外学習
2年はあいち健康プラザに出かけます。全員元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 校外学習
3年は愛・地球博記念公園に出かけます。楽しそうに出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 校外学習
6年はサイエンスワールド、化石博物館に出かけます。元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 解散式
野外学習が終わりました。2日間のどの式も司会者、代表者は立派に役目を果たしました。
保護者の皆様のお迎えありがとうございました。 ゆっくり休んで水曜日、元気に登校してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 退所式
2日間の野外学習が終わります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |