立志式・卒業生を送る会
2月29日3時間目、体育館において、平成23年度立志式・卒業生を送る会が行われました。
はじめに、立志式では3年生の代表生徒が未来への決意を力強く述べ、そのあと雑巾に思いを込めて「しかつの心」を伝達しました。
そして、映画鑑賞に続いて、在校生から合唱「大切なもの」を、卒業生からは「時を越えて」を、それぞれ贈りあいました。
今後も師勝中学校の良き伝統を受け継ぎ、素晴らしい学校にしていきたいという気持ちが伝わってくる会となりました。
【学校生活】 2012-02-29 18:09 up!
文化発表会
11月2日に文化発表会がおこなわれました。
文化発表会に向けてどのクラスも、放課などを使って一生懸命合唱の練習をしました。
委員会の発表も、趣向を凝らしておこなわれました。
生徒会が中心となって、生徒が自分たちで作り上げた文化発表会となりました。
【学校生活】 2011-11-07 10:59 up!
第2回いきいきデー
10月23日(土)にいきいきデー(学校公開日)を開催しました。1・2時間目は体育館で思春期教室(2年生)、3・4時間目は授業公開でしたが、どの生徒も一生懸命に取り組む姿勢を見ていただけたことと思います。今後も学校行事などを通して、保護者の方々のご支援をいただけたら幸いです。ご参観ありがとうございました。
【学校生活】 2011-10-25 07:47 up!
韓国務安郡中学生交流会(10月21日)
北名古屋市と韓国務安郡は姉妹都市です。今年の夏休みには、市の派遣事業として、北名古屋の中学生が韓国を訪問してホームステイなどを経験しました。今回は反対に務安郡の中学1年生12名が北名古屋市でホームステイを経験し、今日は本校にやってきました。
1時間目は本校の1年生との交流会。各クラスの合唱を披露した後、折り紙を一緒に楽しみました。2時間目は1年生の体育の授業に参加。グループづくりゲームや縄跳びで一緒に体を動かしました。
その後、生徒会役員と派遣事業に参加した4人との意見交換会を行い、「優しく受け入れてもらって嬉しかった」との感想を聞きました。
記念に渡した色紙とともに、師勝中での2時間が、日本での思い出の一つになったら嬉しいです。
【学校生活】 2011-10-21 19:26 up!
修学旅行
10月3〜5日に、3年生が東京・山梨方面へ修学旅行に行ってきました。普段経験できないようなことを色々と経験し、一回り成長して帰ってきました。また、3日間仲間と生活し、より絆を深めることができました。生徒にとって一生の思い出に残ったことと思います。
【学校生活】 2011-10-19 19:43 up!
学校保健委員会
10月14日に学校保健委員会がおこなわれました。
第1部では、保健体育委員会の発表がありました。劇を交えながら、喫煙・飲酒などに誘われた時の上手な断り方を発表しました。
第2部では、愛知県警の方から、犯罪の怖さやそれに巻き込まれないようにするにはどうすればよいのかを教えていただきました。
とても有意義な会となりました。
【学校生活】 2011-10-14 19:56 up!
職場体験学習
10月5日〜7日に、2年生が職場体験学習に出かけました。当日は、近隣の事業所や公共施設の方々に大変お世話になりました。
3日間の体験を通して、仕事の大変さ、仕事の楽しさなどを学んできました。生徒は、またひとまわり成長しました。
【学校生活】 2011-10-12 17:02 up!
H23 後期学級役員任命式
後期学級役員任命式が行われました。校長先生より任命状をいただき、自覚を持って仕事に取り組もうとする意欲が伝わってきます。後期の師勝中学校を動かしていく原動力となって活躍することを期待しています。
【学校生活】 2011-09-29 19:09 up!
平成23年度 体育大会
9月27日、雲一つない秋晴れの中、体育大会が行われました。
レース前の真剣なまなざし、心から喜ぶ笑顔、負けて悔しがる表情、
仲間を一生懸命応援する姿、任された役割を責任を持ってこなす姿が
たくさん見られました。生徒会執行部を中心に、自分たちの手で
最高の思い出をつくることができました。
大会の結果は下記の通りです。
総合優勝クラス
1年4組 2年3組 3年3組
総合準優勝クラス
1年1組 2年4組 3年4組
【学校生活】 2011-09-27 17:36 up!
休校のお知らせ
午前11時現在、北名古屋市に暴風警報が発令中ですので、本日の授業は行いません。
生徒の皆さんは、安全に十分留意し、学習や読書など時間を上手に活用して過ごすようにしましょう。
明日の予定は、昨日連絡したとおりです。5、6時間目は体育大会の予行練習(雨天の場合は授業)ですので、忘れ物のないよう準備しましょう。
【学校生活】 2011-09-21 11:02 up!
本日9/21の授業について
台風15号の接近に伴い、北名古屋市に暴風警報が発令されたため、生徒の皆さんは自宅待機をしてください。午前11時までに解除されない場合は、休校となります。
生徒の皆さんは、授業の予習や復習、読書などをして過ごし、安全には十分注意してください。
【学校生活】 2011-09-21 06:47 up!
後期生徒会役員選挙
9月12日に、後期生徒会役員選挙が行われました。
緊張もあったと思いますが、立候補者のみなさんが堂々と演説する姿に感動しました。それぞれがこの師勝中学校をよりよくしていくために、全力で取り組んでいってくれると思います。
【学校生活】 2011-09-14 18:30 up!
3年生 邦楽体験
9月5・6日に3年生が邦楽体験を行いました。講師の方から、邦楽の歴史や楽器の特徴など講義をしていただいた後、実際に楽器を演奏しました。生徒からは「貴重な体験だった」「音を出すのが難しかったけど、音が鳴った時はうれしかった」などの声が聞かれました。
講師の先生方、貴重な時間をありがとうございました。
【学校生活】 2011-09-07 07:28 up!
H23 2学期 始業式
9月1日始業式が行われました。夏休み中にスポーツで結果を残した生徒や、学校を代表して行事に参加した生徒の表彰や報告があり、充実した夏休みを送っていた様子が感じられました。2学期はたくさんの行事がありますが、仲間と協力して乗り越えていけるとよいですね。
【学校生活】 2011-09-01 19:39 up!
生徒総会
6月17日(金)に、生徒総会がおこなわれました。
まず、生徒会から今年度の活動方針が示されました。次に、各委員会から活動計画が発表され、最後に、各クラスからスローガンが発表されました。
どれも、前向きな充実した発表ばかりで、とても内容の濃い生徒総会となりました。
今年度も、生徒が主体的となったすばらしい生徒会活動を展開していってほしいと思います。
【学校生活】 2011-06-22 19:35 up!
第1回師中いきいきデー
6月11日(土)師中いきいきデーを実施しました。
午前中は、進路ガイダンスと授業参観、午後からは部活動参観でした。
多くの保護者の方に参観していただき、生徒たちもいつも以上に張り切っていました。生徒がいきいきと活動している姿を見ていただこう!と実施しましたが、いかがだったでしょうか?
今後も生徒たちが、いきいきと輝くように、教職員でしっかり支え、応援していきたいと思います。よろしくお願いします。
【学校生活】 2011-06-11 19:02 up!
野外学習
6月1日(水)から3日(金)まで、2年生が、郡上八幡へ野外学習へいってきました。
【学校生活】 2011-06-11 18:35 up!