![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:74 総数:488108 |
秋 見つけたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士巡回指導訪問![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 秋のたのしいフェスティバル
11月2日に「秋のたのしいフェスティバル」が行われました。自分たちで工夫して、遊びのお店を出し、多くのお客さんに来てもらい、子どもたちは、忙しそうでしたが一生懸命取り組むことができました。
1年生と2年生は、紙のお金をお店で遊ぶ時に支払うようにしました。2年生は自分たちのお店で集まったお金を見て、とても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやじの会・サッカー交流会
11月5日(土)「北小おやじの会」とサッカー部との交流会が開催されました。お子様連れの方も含め、総勢約30名の参加者がありました。お父さん方のハッスルプレーやナイスプレーが随所に見られ、大きな歓声が上がりました。交流会を通してお父さん同士の親睦も深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習に行ってきました!
11月4日(金)に校外学習で、愛知県警察本部と東消防署に行ってきました。愛知県警察本部では、通信指令室や交通管制センターを見学しました。また、白バイにも乗ることができました。
お昼は、名城公園でお弁当を食べました。天気にも恵まれ、子どもたちは楽しそうでなによりでした。 東消防署では、消防署施設の見学や消防車の説明を、隊員のみなさんに詳しくていただきました。はしご車にも乗ることができ、とても貴重な体験ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の授業
心豊かで、素直な児童を育成するために、道徳の授業研究を開催しました。先生方も児童たちも真剣に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 太鼓囃子練習
11月20日(日)の発表に向けて、もえの丘で練習をしています。太鼓をたたく姿勢もよくなり、リズムもそろい始めてきました。これからもがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |