![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533179 |
本日(9月21日)の登校について
午前5時36分、北名古屋市に暴風警報が発令されましたので自宅での待機となります。
午前11時までに、解除されない場合は休校になります。 今後の台風情報にご注意ください。 詳細は、9月14日に配付した「災害時における児童の登下校について」で確認してください。 運動会のプログラムの掲載
配布文書 ▽行事 に平成23年度の運動会プログラムを掲載しました。
台風15号の接近に伴う給食の中止について
台風15号の接近に伴い、明日(21日)の給食は中止になりました。
登校できる場合は、弁当を持たせてください。詳細は、お子さんが持ち帰るプリント及びホームページ「配布文書」で確認してください。 明日の登校については、9月14日に、配付しました「災害時における児童の登下校について(改訂版)で確認をお願いします。 児童館及び児童クラブは暴風警報発令後は閉館・閉校になります。 9月20日の給食
献立:五目ごはん、とうがん汁、照焼ハンバーグ
![]() ![]() 9月16日の給食
献立:冷やしうどん、ちくわの磯辺揚げ、ミニトマト
![]() ![]() 9月15日の給食
献立:エッグサンド、ポタージュ、ツナサラダ
![]() ![]() 9月14日の給食
献立:ビビンバ、わかめスープ、春巻
![]() ![]() あいさつ運動
今朝もあいさつボランティアが元気よく「おはようございま〜す」と呼びかけをしました。
![]() ![]() 9月13日の給食
献立:豚肉とこんにゃくの炒り煮、白ごまつくね、昆布あえ
![]() ![]() 社会見学 いちじく農園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市で作られているいちじくについて勉強しています。 今日は沖村地区の栗木さんのいちじく農園を見学させていただきました。 農園に着くといちじくの甘い香りが広がっていました。 教科書だけではわからない、いちじく作りの貴重なお話を伺うことができました。 9月12日の給食
献立:月見汁、さといもコロッケ、たくあんあえ、月見団子
![]() ![]() 9月9日の給食
献立:ハヤシライス、白身魚フライ、キャベツ、巨峰
![]() ![]() 9月9日 あいさつ運動
「おはようございま〜す!」と元気なあいさつが響きます。今日も多くの児童があいさつボランティアをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日の給食
献立:クロスロールパン、白菜とベーコンのスープ、みたらし団子、ボイルウィンナー
![]() ![]() あいさつボランティア
生活委員会が中心となりあいさつ運動をしました。たくさんのボランティアが協力しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日の給食
献立:八宝菜、揚げギョウザ、ピリカラきゅうり
![]() ![]() 早朝の委員会活動
校門周辺で環境美化委員が掃除、園芸委員が水やりをして学校をきれいにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日の給食
献立:わかめごはん、スタミナ汁、揚げ豆と小魚の甘辛煮、厚焼卵
![]() ![]() 運動会全体練習
久しぶりの晴天の下、全体練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日の給食
献立:ドライカレー、コーンポテト、冷凍みかん
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |