![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533103 |
校外学習
6月7日(火)日光川上流浄化センターと愛知県下水道科学館へ行ってきました。下水処理の施設を見学したり,微生物を顕微鏡で観察したりしました。微生物が汚れをきれいにしてくれるだけでなく,においも取り除いてくれることを知りました。心配していた雨も降らず,広場で元気いっぱい遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(愛知健康プラザ)
校外学習で愛知健康プラザへ行ってきました。
体についていろいろと勉強ができました。 子どもたちはとても楽しそうに見学をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界最大のプラネタリウムで話題の名古屋市科学館へ行ってきました! 曇り空ではあったものの、雨が降ることはなく、外でお弁当を食べることができました。 プラネタリウムは、迫力満点の星空が広がっていましたね。 ちょっとした宇宙旅行の気分に浸れました。 野外学習
現地での最後の行事「退所式」に臨み、予定していた内容がすべて終わりました。現在は、全員元気に、バスで学校へ向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
午前中は、少年自然の家の近くの散策コースを、グループごとに自然を楽しみながら歩きました。続いて、創作棟の中で、「木の枝ボールペン」づくりを行いました。どんな作品を持ち帰るか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検
5月27日に町探検に行ってきました。
子どもたちはいろいろな見学場所で勉強をしてきました。 写真はとても楽しそうに町探検をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日の給食
献立:ごはん、スタミナ汁、まぐろの甘辛煮、たくあん、手巻きのり
![]() ![]() 野外学習
今日も天候に恵まれまれました。眠い目をこすりながら、「朝の集い」を行いました。同宿した学校間での交流も深め、「学校紹介」も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
天候にも恵まれ、キャンプファイヤーも予定通り実施できました。歌を歌ったり、スタンツを披露したりして、楽しいひと時を過ごすことができました。トーチトワリングも素晴らしかったです。最後に、全員で「今日の日はさようなら」を歌いながら締めくくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
自分たちで作ったカレーライスは最高です。みんなで、いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
午後は、カレーライスづくりに取り組みました。家庭科の時間の調理実習の時間などで、練習した成果が表れ、すべての班でおいしいカレーナイスができました。仲間との協力の成果です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
交通事情がよく、予定より早く目的地に到着しました。
少し早い時間にお弁当を食べ、入所式に臨みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
天候にも恵まれ、5年生児童79名は、旭高原少年自然の家に向け、元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の給食
献立:冷やし中華、はんぺんの二色揚
![]() ![]() プール清掃
久しぶりの晴天に恵まれ、6年生が13日のプール開きに向けて清掃をしました。低学年用プール、高学年用プール、更衣室やトイレもきれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(読み聞かせ)
縦割りの教室で6年生が読み聞かせをしてくれました。お話が大好きな東っ子は真剣なまなざしで絵本を見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の給食
献立:肉団子と野菜のたき合わせ、厚焼卵、小魚
![]() ![]() スクールカウンセラーによる教育相談
スクールカウンセラーとは心理学等の専門的な視野から児童、保護者、教師の相談にのってくださる方のことです。
師勝東小学校では毎週水曜日に、永原知佳カウンセラーが教育相談を実施しています。いじめ・不登校・発達障害・問題行動などさまざまな悩みに対して相談を実施しています。 ご希望の方は担任を通じ学校にご相談ください。 ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |