![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
野外学習
現地での最後の行事「退所式」に臨み、予定していた内容がすべて終わりました。現在は、全員元気に、バスで学校へ向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
午前中は、少年自然の家の近くの散策コースを、グループごとに自然を楽しみながら歩きました。続いて、創作棟の中で、「木の枝ボールペン」づくりを行いました。どんな作品を持ち帰るか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検
5月27日に町探検に行ってきました。
子どもたちはいろいろな見学場所で勉強をしてきました。 写真はとても楽しそうに町探検をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日の給食
献立:ごはん、スタミナ汁、まぐろの甘辛煮、たくあん、手巻きのり
![]() ![]() 野外学習
今日も天候に恵まれまれました。眠い目をこすりながら、「朝の集い」を行いました。同宿した学校間での交流も深め、「学校紹介」も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
天候にも恵まれ、キャンプファイヤーも予定通り実施できました。歌を歌ったり、スタンツを披露したりして、楽しいひと時を過ごすことができました。トーチトワリングも素晴らしかったです。最後に、全員で「今日の日はさようなら」を歌いながら締めくくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
自分たちで作ったカレーライスは最高です。みんなで、いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
午後は、カレーライスづくりに取り組みました。家庭科の時間の調理実習の時間などで、練習した成果が表れ、すべての班でおいしいカレーナイスができました。仲間との協力の成果です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
交通事情がよく、予定より早く目的地に到着しました。
少し早い時間にお弁当を食べ、入所式に臨みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
天候にも恵まれ、5年生児童79名は、旭高原少年自然の家に向け、元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の給食
献立:冷やし中華、はんぺんの二色揚
![]() ![]() プール清掃
久しぶりの晴天に恵まれ、6年生が13日のプール開きに向けて清掃をしました。低学年用プール、高学年用プール、更衣室やトイレもきれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(読み聞かせ)
縦割りの教室で6年生が読み聞かせをしてくれました。お話が大好きな東っ子は真剣なまなざしで絵本を見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の給食
献立:肉団子と野菜のたき合わせ、厚焼卵、小魚
![]() ![]() スクールカウンセラーによる教育相談
スクールカウンセラーとは心理学等の専門的な視野から児童、保護者、教師の相談にのってくださる方のことです。
師勝東小学校では毎週水曜日に、永原知佳カウンセラーが教育相談を実施しています。いじめ・不登校・発達障害・問題行動などさまざまな悩みに対して相談を実施しています。 ご希望の方は担任を通じ学校にご相談ください。 ![]() ![]() 学校探検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車教室![]() ![]() ![]() ![]() 当日は悪天候のため、運動場ではなく、体育館での講習となりました。 コースを実際に自転車で走ることができず、残念でしたが、講師の方に分かりやすくお話をしていただき、DVDで交通ルールについて理解を深めました。 自転車点検のあいことば 「ブ タ は と しゃ べ る」 自転車に乗る前の点検、しっかりしましょう! 6月1日の給食
献立:照焼きチキンバーガー、ポタージュ、野菜サラダ
![]() ![]() お楽しみ会をしました!!
5月20日の6時間目に、6年1組でクラスの仲をさらに深めるために、お楽しみ会をしました。元気いっぱい走り回りました!!子ども達もとても楽しかったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日の給食
献立:ドライカレー、マカロニサラダ、ヨーグルト
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |