![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533137 |
音楽 音の組み合わせを考えて
4階の音楽室から楽しいリズムが流れていました。カスタネット・すず・タンバリン・トライアングルの分担に分かれて、見事な演奏でした。
![]() ![]() 12月13日 今日の給食
わかめごはん 石狩汁 コーンコロッケ 和風サラダ
![]() ![]() アンサンブルコンテストに向けて(鼓笛部)
鼓笛部は、2月11日(金・祝)のアンサンブルコンテストに向けて、練習に熱が入っています。練習場所の視聴覚室はもとより、その前の階段踊り場もパート練習場になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日 今日の給食
チャンポン風ソフト麺 味付卵 りんご
![]() ![]() 毎週木曜日は分別回収日
毎週木曜日は、職員室前廊下に環境美化委員会の当番の子どもたちが、袋か掃除機を持って並んでいます。教室や掃除場所から出るごみを「燃えるごみ」「ブラスチックごみ」「雑紙」に分別のお手伝いしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日 今日の給食
味噌汁 焼肉 ミニゼリー
![]() ![]() なわとび大会1・2・4・5・6年
本日の『なわとび大会』は、1時間目1・6年生、3時間目2・5年生、4時間目4年生と行いました。低学年と高学年がペアを組んで、跳躍数カウントのお手伝いをしました。びっくりするような記録も出ました。各学年、各種目の3位までを記録に残し、後日表彰いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 今日の給食
ハヤシライス ツナとれんこんのサラダ
![]() ![]() 人権週間
人権週間に関連して、「いじめ」を題材に、道徳の授業をしました。いじめにより自殺した生徒の遺書、残された家族の手紙を子ど子たちは真剣に聞き、涙する場面もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() なわとび大会始まる(3年生)
本日から、なわとび大会が始まりました。その皮切りは、3年生でした。1分間前跳びとあや跳びに全力で取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日 今日の給食
肉じゃが さんまの蒲焼
![]() ![]() 廃油から石鹸作り
12月6日(月)の6時間目の委員会の時間に、廃油から石鹸作りをしました。お手伝いに市の女性の会から3名の講師を招いて、環境美化委員会の子どもたちが、石鹸作りに汗しました。出来上がった石鹸は、牛乳パック53本分になりました。今後、本校の掃除の時間に使用する予定です。
![]() ![]() 粘土で作品を作り上げました!
12月3日(金)の図工の時間に、粘土で作品を作りました。テーマは「塔、建物」です。自分の作りたいものを考え、集中して作業に取り掛かりました。自分の考える家やお城など、細かい作業も一生懸命取り組み、とても丁寧に作り上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日 今日の給食
ハンバーガー キャベツとベーコンのスープ フルーツくずもち
![]() ![]() 愛知駅伝 榊原君堂々の走り
12月4日(土)に愛知駅伝が、モリコロパークを会場に開催されました。12月3日(金)のホームページで掲載した5年2組の榊原真央君が第6走者として、堂々と走り切りました。本校の教員・同級生・保護者の方々もも応援に駆けつけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権講話
12月4日からの人権週間に合わせて、学校長より12月6日付朝刊の「いじめ」の記事を題材にお話がありました。全校児童が、真剣にお話に耳を傾けていました。
![]() ![]() スーパーマーケットの見学
11月5日に、3年生全員で近くのスーパーマーケットに歩いて行きました。初めにお店の人の話を伺い、さっそく見学を開始しました。お店の人や買い物に来ているお客さんにも質問をしながら、たくさんのメモをとることができました。
![]() ![]() 12月3日 今日の給食
カレーうどん はんぺんの磯辺揚 おかかあえ
![]() ![]() 臨時朝礼 三題
本日、臨時に朝礼を開きました。
3年生を中心に補助に入っていただいた「原田」先生のお別れ会、明日12月4日、愛知万博メモリアル駅伝に出場する5−2「榊原真央」君の壮行会も兼ねて行いました。榊原君は6区小学校男子の部に出場します。明日のお昼からの東海テレビの中継が楽しみです。 また、表彰伝達も行いました。 社会を明るくする運動 作文コンテスト感謝状受賞 6−3 吉田帆乃香さん 赤い羽根作品コンクール銀賞 1−1 神田美沙希さん 税に関する習字銀賞 5−2 岩越帆香さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日 今日の給食
マーボ豆腐 揚げギョウザ 中華あえ
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |