![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533175 |
落ち葉掃除
校庭の桜の木々もすっかり紅葉し、掃除の時間、6年生と3年生の有志が、落ち葉掃除をしていました。時間内に大きなゴミ袋が3袋いっぱいになりました。
![]() ![]() 11月16日 今日の給食
みそおでん 茶わんむし
![]() ![]() 赤い羽根募金
本日11月16日(火)から19日(金)まで赤い羽根募金を校門等で児童会役員が行いました。職員室にも児童会役員が現われ、募金活動をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 11月13日 親子ふれあい学習
1・2時間目の授業参観後、3・4時間目に『親子ふれあい学習』を行いました。校舎・体育館・運動場を会場に17講座を開催しました。子どもたちは保護者の皆さんとのふれあいを十分満喫していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日 今日の給食
カレーライス りっちゃんの元気サラダ
![]() ![]() 東小タイム![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市あいさつ運動
市の青少年育成会議のみなさんのご協力によりあいさつ運動をおこないました。
子どもたちの大きな声がこだましました。 ![]() ![]() 廃品回収
10月24日に廃品回収がおこなわれました。
中学生の生徒たちも手伝ってくれました。 ![]() ![]() サッカー・バスケットボール競技会!!
10月16日(土)から、サッカー・バスケットボール競技会が行われました。
サッカー部は2回戦敗退、バスケットボール部は初戦敗退という結果でしたが、 6年生は3年間の思いを胸に、精一杯戦いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
あいさつ運動が始まりました。
大きな声で「おはようございます!」 ![]() ![]() 運動会!!
9月25日、晴れやかな秋空の下、運動会が盛大に行われました。
子どもたちは、元気いっぱい力の限りがんばりました。 参加していただいた保護者の方々、地域の方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部練習試合
サッカー部が9月18日に、師勝東小学校運動場において練習試合を行いました。
暑い中でしたが、子どもたちは最後までボールを追い続けました。 競技会に向けて、部員たちはがんばっています。 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() 運動会予行練習がんばりました!!
本日運動会の予行練習がありました。
暑い中、子どもたちは精一杯がんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームページ開設に向けて![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() 第36回卒業証書授与式が執り行われ、83名の6年生が巣立って行きました。今日の天気と同じように爽やかで堂々とした6年生の姿に、確かな成長と未来への希望があふれる素晴らしい式となりました。 6年生奉仕作業![]() ![]() 6年間学んできた学校への感謝の気持ちを込めて、6年生が奉仕作業を行いました。 廊下の汚れ取り・側溝掃除・エプロン補修などの作業を、2時間黙々とやってくれました。 おかげで、とても美しくなりました。6年生のみなさん、ありがとう! 鼓笛部「6年生さよならコンサート」![]() ![]() これまでお世話になった6年生に感謝して、「さよならコンサート」を開きました。「虹」「スカイアドベンチャー」など5曲を演奏しました。たくさんの友達や保護者の方に聴いていただき、心温まる会となりました。6年生のみなさん、そして、これまで支えていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 サッカー部「お別れ試合」![]() ![]() 大きな声が飛び交い、攻守が目まぐるしく代わる白熱した試合となりました。2対1で見事6年生が勝利し4・5年生から6年生への感謝の挨拶で締めくくりました。最後まで熱い思いを届けてくれた6年生のみなさん、そして応援に駆けつけていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |