最新更新日:2024/06/20
本日:count up151
昨日:154
総数:630857
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

運動会予行練習3 9/15

 入場行進の練習の様子です。(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習2 9/15

 入場行進の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習1 9/15

 3,4時間目に全校で運動会予行練習を行いました。教室のイスを外に出して、本番同様に種目の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9/14

画像1 画像1
 とりそぼろ丼 かき玉汁 ミニトマト 牛乳

運動会全体練習2 9/14

 応援合戦の練習も行いました。気合いの入った応援が期待できそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習1 9/14

 今週19日の栗島にこにこ運動会に向け、練習も熱が入ってきました。今日は、北名古屋音頭の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9/11

画像1 画像1
 五目ごはん 味噌汁 さといもコロッケ 牛乳

今日の給食 9/10

画像1 画像1
 ごはん 厚揚げの中華煮 海鮮ぎょうざ 牛乳

今日の給食 9/9

画像1 画像1
 冷やしうどん かぼちゃの天ぷら はんぺんの磯辺揚げ 枝豆 牛乳

今日の給食 9/8

画像1 画像1
 ごはん 五目きんぴら 甘酢あえ 牛乳

あいさつ運動 9/8

 市の少年補導員の方による朝の「あいさつ運動」が行われました。気持ちの良い「おはようございます」のあいさつが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9/7

画像1 画像1
 ごはん 白身魚の甘酢あんかけ 中華スープ 冷凍パイン 牛乳

運動会全体練習3 9/7

 行進もみんな上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習2 9/7

 開会式の入場行進の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習1 9/7

 1時間目に、2回目の運動会全体練習が行われました。今日は、金管バンドの演奏に合わせて行進の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 9/5

 2回目の資源回収を行いました。前回より多くのダンボールや古新聞を回収することができました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9/4

画像1 画像1
 ごはん 筑前煮 うずら卵串フライ 冷凍みかん 牛乳

運動会練習 9/4

 運動会の練習がはじまりました。今日は1・2年生が入場行進の練習をしました。1年生は初めての小学校での運動会です。しっかり練習して、練習の成果を発揮できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム撮影 9/4

 6年生が、卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。記念に残る写真です。よい表情で写ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練6 9/3

 最後に、校長先生より地震についてのお話がありました。全員、真剣に訓練に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事 
2/2 学力検査 大学生小学校体験活動(12日まで)
2/3 業間マラソン運動
2/4 スクールカウンセラー来校
2/5 授業参観 教育講演会 英語活動
2/8 業間マラソン運動 クラブ
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297