最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:154
総数:630714
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

小学生リレー10.10

 12日(日)北名古屋市民体育祭での「小学生リレー」の選手達が練習していました。
栗島小学校区からも、綱引きやリレーに参加します。出店や他のイベントもあります。お時間が許しましたら、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー2

 バトンパスの練習も3回目になり、だいぶ上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー3

 12日の本番は、頑張ると共に楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生栄養指導10.9

 5時間目に、西給食センターの山田栄養士さんによる「食事・栄養」指導を受けました。
 専門家による指導は分かりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導2

 何げなく食べている食事を分析してみると、良いところや悪いところがはっきりします。
 自分で栄養を考えた食事が作れるようになりたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限学級懇談会10.9

 公開授業後、4限に学級懇談会を行いました。
 各学級7名から10名余りの方に参加していただき、意見交流をすることができました。ありがとうございました。
 1−1.2 2−1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

懇談会2

2−2 3−1.2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

懇談会3

 4−1.2  5−1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

懇談会4

 6年修学旅行説明会 5−2.3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4限全校集会10.9

 保護者と先生達が懇談会をやっている間、体育館で全校集会を行いました。
 まず、後期役員の初仕事なかよしゲームです。
 後ろに下がって、正解する毎に一つずつ前に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会2

 ○×ゲーム 間違えずにどんどん前に進み、とうとう舞台にまで上がってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会3

 仲間集めゲーム 条件にあった人のところに集まります。
 9文字以上の名前の人は全校で5人しかいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会4

 後半は能美先生が舞台衣装で登場して演奏会をしてくださいました。
 すごい演奏でした。まじめなクラシックでしたので、1.2年生がしばらくして動き出してしまったのには笑ってしまいました。上級生はさすがに分かってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会5

 能美先生による音楽指導と演奏会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限公開授業10.9

 3時間目は公開授業、1年に1度は道徳を公開することに決まっているので、今回は道徳を行った学級がたくさんありました。
 たくさんの保護者の方に子どもたちの様子を見ていただきました。いろいろお感じになったことも多いかと思います。是非、アンケートにご記入いただき、今後の参考にさせて下さい。
 1−1道徳「かぼちゃのつる」 1−2算数「たしざん」
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業2

 2年生 生活「もっと町の人となかよくなろ・出前授業(朝日新聞)の人と」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業3

3年生 3−1道徳「生け垣のせんてい」 3−2道徳「みんなの広場」
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業4

4年生 4−1道徳「なわとび大会」 4−2道徳「ブラッドレーのせいきゅう書」
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業5

5年生 5−1算数「どんな計算になるのかな」 5−2社会「食料生産を支える」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観6

 6年生 6−1道徳「みんなのために」 6−2英語「修学旅行に出かけて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事 
2/3 CRT検査
2/5 授業参観
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297