最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:92
総数:414734
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【2年生】ミニ運動会を行いました!

 今日、2学期最後の体育の授業に学年全員でミニ運動会を行いました。

 クラスみんなで練習した大縄跳び、リレー、玉入れの3種目を競いました。一生懸命頑張る姿に、応援にも熱が入る様子も見られました。終わった後には、クラスみんなで頑張れたからよかったと言う子もいました。

 3学期も、クラスみんなで協力しながら、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】縄跳び頑張っています!

 体育の授業では、縄跳びが始まりました。体も大きくなってきており、1年生の時よりも多く跳べるようになったという子も。

 放課の時間にも、もっと跳べるようになろうと縄跳びを片手に運動場で元気に跳ぶ姿も多く見られます。

 ご家庭での縄跳びの準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数科「三角形と四角形」

 算数の授業では、「三角形と四角形」という図形についての授業が行われています。写真は、教室の中から直角になっているところをみんなで探している様子です。

 普段生活している教室の中にも、数多くの直角があることを見つけることができました。中には、そんなところにもあったんだとクラスのみんなから驚かれるようなものもありました。

 これからも様々な気付きを大切にしてもらいたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616