最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:90
総数:416597
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

2回目の除草作業を行いました

 本日は1・3・5年生による除草作業が行われました。

 とても一生懸命に取り組む姿がたくさんみられ、いつにもましてピカピカなグラウンドになりました。クラスのみんなで協力しながら除草作業に取り組む姿勢が素晴らしかったです。

 今後も、みんなが使う学校を大切に、きれいに使ってもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会】 応援合戦練習

 本日のわくわくタイムで応援団が各クラスに分かれて練習を行いました。いよいよ来週に迫った運動会に向け、練習にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC活動

 本日児童会が1年生の教室を回り、JRC(青少年赤十字)について話をしました。
「気づき・考え・実行する」ことをこれから少しずつ経験してほしいと思います。赤十字の一員として名札に付けるバッジも本日配付しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会】全体練習

 昨日の1時間目は、運動会に向けて全体練習を行いました。今年の運動会のテーマは「笑顔かがやけ!フルパワー!!」です。気を付けや休めの姿勢などの練習に、フルパワーで取り組む姿がとてもかっこよかったです。運動会に向けた子どもたちの熱い思いを感じました。
 保護者の皆様、いつも体操服や水筒などの準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職研修 特設授業(2年3組)

 昨日、2年3組で現職研修のための授業を行いました。子どもたちは、問題に対して真剣に考え、進んで発表することができました。教室の中でかけ算の式に表せるものを見つける活動では、タブレット端末を使い、意欲的に見つける子どもたちの姿が見られました。今回の授業を通し、子どもたちがよりよい学び合いができるような授業を、これからも目指していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616