最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:165
総数:446954
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

5年 野外学習 1日目のお礼

本日、子どもたちは大きな怪我なく、無事に1日の全日程を終えました。明日も、ホームページの更新をしてまいりますので、ぜひご覧ください。

5年 野外学習 1日目最終

キャンプファイヤーの最後にトワリングを実施しました。どの子も素晴らしい演技で、見ていた子どもたちからは歓声が上がりました。そして、学年の団結を示す、スマイルの火文字を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 スタンツ

スタンツが終わりに近づいています。写真は女子グループのダンスの出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 キャンプファイヤー

スタンツが進み、前半が終わったところでみんなでダンスを踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 キャンプファイヤー

キャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 夕食

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 夕食

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 夕食です。

キャンプファイヤー前に、子どもたちが待ちに待った夕食です。本日の魚つかみでとったアジも食べました。みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 班長会

今、夕食前の班長会を行いました。また、子どもたちの宿泊する四階からの眺めからも分かるようにとても良い天気です。今夜のキャンプファイヤーが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 創作活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 創作活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 創作活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 創作活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 創作活動

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 創作活動

一刀彫の作品がどんどん完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習  創作活動

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 創作活動

子どもたちは、現在、創作活動で湯呑みの一刀彫にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 部屋に着きました。

子どもたちは、今晩泊まる部屋に入り、ベッドメーキングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外学習 お弁当タイム

写真の続きです。また、天候に恵まれて学年や学級写真も予定通り撮影できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 お弁当タイム

家族の方に用意をしてもらったお弁当をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 野外学習1日目(5年生)
5/25 野外学習2日目(5年生)
5/27 5年生代休日
5/28 PTAあいさつ運動(6−2)
5/29 第1回学校運営協議会(午前)
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671