最新更新日:2024/06/14
本日:count up60
昨日:103
総数:448202
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

5年生 体育

 5−3のプールの様子です!今日は昨日よりもいい天気で、子どもたちも気持ちよさそうでした。もっと上手に泳げるように、一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 身体測定

今日の4限に身体測定をしました。
その際に、歯についての授業を後藤先生にしてもらいました。
歯を磨くことの大切さを再度学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学活

今日の学活では、ペア(3年生)に向けて自己紹介カードを作りました。
ペアの子が喜んでくれるよう、気持ちを込めて作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 5−3のプールの授業の様子です。今日は今年度最初のプールでした。
 今日は曇っていたため、少し寒そうでしたが、それでも子どもたちは元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

今日が5年生での初プールでした!
日が出てなかったので、出た後は少し寒かったみたいです。
暑い日に入るのが楽しみですね😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

今日の外国語では、教科の英語での言い方を学習しました。
初めて聞く名前もあったみたいです。
体育が一番言いやすそうでした😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳

3組の道徳では、友達とのすれちがいについて考えました。おたがいに話し合うこと、許す心など分かり合うために大切なことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

今日の理科では、昨日のめだか名人での学びを生かして、「生き物とは」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

算数では、少数のわり算の筆算を学習しています。
難しいので、苦戦している人が多いです。
計算ドリルなどを使って、繰り返し学習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 5−3の図工では、のこぎり、絵の具、彫刻刀を使って制作活動をしています。のこぎりの使い方にも徐々に慣れてきた子も多く、完成した子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカ名人

〜授業の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカ名人

〜授業の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカ特別授業

市内にお住まいのメダカ名人である加藤様をお招きし、メダカの特別授業を実施しました。メダカの卵や稚魚、成魚を積極的に観察することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 国語

「みんなが過ごしやすい町へ」ということで、身の回りにあるバリアフリーやユニバーサルデザインの工夫を調べました。調べたことを引用しながらまとめていくことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合

総合では、『THE 食』(ジーショック)というテーマで食について調べています。
調べたものを、パワーポイントにまとめて2学期に発表予定です。
みんな頑張って作っています😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

自分の誕生日を英語で言えるように練習してきました。
今日は、友達へのバースデーカードづくりをしました。
好きな食べ物はキャラクターを英語で聞いて、カードにイラストをかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

理科では、金曜日のテストに向けて、最後にテスト勉強をしています。
教科書を読んだり、AIドリルに取り組んだりしています。
いい点が取れるように、自学でも勉強しましょう!

P.S 明日は、メダカ名人があります🐡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合

「食」について調べ、パワーポイントにまとめています。
好きな食べ物の作り方や育て方、不思議に思っていることを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

図工では、のこぎりで切るのを終えて、彫刻刀で模様をつけたり、絵の具で色を塗ったりしています。
来週で完成予定です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

前転・後転のテストをしました。
明日は三転倒立のテストがあります。テストに向けて支えあいながら練習をがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 あいさつ運動(4−2)
6/22 あいさつ運動(3−1)
6/23 あいさつ運動(3−2)
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671