最新更新日:2024/06/14
本日:count up124
昨日:175
総数:447990
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

5年生 図工

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

図工では、のこぎりや糸のこぎりを使って作品を作っています。
まっすぐ切るのに苦労しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ニコニコ運動(3組)

 今朝、5−3のみんながニコニコ運動で、校門で元気よくあいさつをしてくれました。朝から元気よくあいさつをすることで、1日のスタートを、いつもより気持ちよくできている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

理科では、種子の発芽についての勉強が始まりました🌱
今日は、実験キットの確認をし、セッティングをしました。
実験結果が楽しみですね😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ニコニコ運動

5年2組でニコニコ運動でした。
雨の中でしたが、みんなの元気なあいさつで心は晴れやかに1日のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写

書写では、水書板を使って字の練習をしました。
初めての水書板に少しテンションが上がりながら、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

外国語では、月の言い方の勉強をしました。
自分の誕生日も確認しました。
その後、ミッシングゲームで学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ニコニコ運動

5年1組は、本日ニコニコ運動でした。
みんなで元気よくあいさつをすることができていました!
普段から素敵なあいさつをこころがけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

説明文「見立てる」の学習をしました。
説明文の構造や、「見立てる」ことの違いについてグループで話し合いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝学

本日の朝学の様子です。
金曜日の漢字の小テストに向けて、取り組んでいます。
漢字テストは7・8番です。
合格できるように頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外炊飯実習

〜パート5〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 体育で野外学習のキャンプファイヤーでするマイムマイムを体育で練習しました。
 当日もみんなで楽しく踊ってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外炊飯実習

〜パート4〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外炊飯実習

〜パート3〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外炊飯実習

〜パート2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外炊飯実習

1・2・3限に野外炊飯実習をしました。
一人一人が自分の仕事をしっかりとすることができていました。
本番でも発揮できるように、今日のことを覚えておこう!

ボランティアの方々、本日はお手伝いいただき、ありがとうございました😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

外国語で、スピーキングテストをしました。
みんなすらすら受け答えができ、いつも元気に歌を歌っている成果が出ていました。
毎回しっかり歌うことの大切さを実感しましたね😊
スピーキングテストの間に、ローマ字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

話して・聞き手・記録者に分かれて、インタビューをしました。
友達の好きなことについてくわしく聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

今日のクラスレクは、増やし鬼をしました。
天気もよく、暑すぎず、レク日和でした😊
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

昨日に引き続き、体力テストを行いました。
握力と長座体前屈を行いました。自分のベスト記録は出せましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 5年生4時間授業(野外学習前日)
5/25 野外学習(5年生)1日目
5/26 野外学習(5年生)2日目
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671