最新更新日:2024/06/17
本日:count up160
昨日:83
総数:448385
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

野菜ぐんぐん成長中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた野菜が、ぐんぐん成長しています。
2年生は毎日、水やりなど丁寧にお世話をしています。
葉の枚数もどんどん増え、花が咲いたり実をつけたりしている野菜もあります。
観察の仕方も上手になってきました。
2年生の皆も、野菜達に負けないように成長していきましょう!

2年 まち探検東コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で、東コースのまち探検を行いました。
 地図上のポイントを訪れ、グループごとにクイズに答えていきました。普段よく通る場所や、行ったことのある場所でも知らなかった、新しい発見ができました。
 学校の外を自分たちだけで歩くということが初めてで、グループ行動のときのルールについても考える、良い機会となりました。
 来週には、校外学習やまち探検西コースもあります。グループの団結を今日よりもさらに深めて活動していきたいと思います。
 安全を見守ってくださった保護者ボランティアの皆さま、ありがとうございました。

5/11 野菜名人さんに話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の「大きくなあれ わたしの野菜」の学習で、一人一鉢で野菜を育てます。野菜名人さんに来ていただき、上手に育てるコツを教わり、一緒に苗を植えました。みんな教えてもらったことを生かし、上手に植えることができました。大きく育ち、美味しい実が収穫できるように、水やりなどのお世話をこれからがんばりましょう!
 野菜名人さん、ありがとうございました。

英語であいさつ

2年生の国際理解の授業がありました。

今回は、かんたんなあいさつのしかたを学びました。
ボール回しゲームやおはじき集めじゃんけんを楽しみながら、英語で簡単な自己紹介をしました。
次回の授業も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 校外学習
6/8 野外活動
6/9 野外活動
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671