最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:204
総数:449071
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

1年生 体育

 体育の授業では、いろいろな遊具を使って体を動かしたり、50mを走ったりしました。約束や安全を守って、みんなで取り組むことができましたね。これからもたくさん体を動かしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活

 1組は、校舎の周りの春見つけに行きました。お天気も良く、楽しみながら様々な花を見つけることができました。テントウムシも見つけましたね。今度は運動場に探しに行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがお

 1年生はあさがおを育てています。5月2日に種を植えて、ゴールデンウィーク後に見てみると、なんと、早い子は芽が出ていました。これから水やりを忘れずに、大事に育てていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

 今日は、図工で折り紙を使い「ちょきちょきかざり」を作りました。どんな模様に切ろうか考えながらかざりを切っていました。
 折り紙を開いたときに「すごい模様になったよ!」「きれいに切れて嬉しい!」と見せてくれました。ご家庭でも是非、一緒に挑戦してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活

 生活の授業にあさがおの種を植えました。種は黒くて、茶色の線が混ざっているものもありましたね。みなさんの指の先より小さい粒が、きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生2年生 学校探検

 今日は、2年生と一緒に学校探検に行きました。2年生は上級生らしく、少し腰をかがめて優しく説明する姿を見て、心も体もずいぶん成長したなと感じました。1年生だけでも以前まわっていますが、また新たな発見がたくさんあったようです。

 最後にアサガオの種をもらいました。学校探検だけでなく、素敵なプレゼントも用意してもらえて嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 春の校外学習(5年生を除く)
5/19 定期クリーンボランティア
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671