最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:690
総数:370176
今月のめあて ☆ 廊下・階段をしずかに歩こう ☆ 歯を大切にしよう ☆

読書をして想像力を高めよう

 3年生は、図工で、読書感想画「エルマーのぼうけん」を描いています。物語を読んで、心に残った場面を想像して絵に表しています。
 4年生は、国語の説明文「世界にほこる和紙」を上手に音読する練習をしていました。声の大きさや句読点に気を付けていました。
 5年生は、算数で平均値の求め方について学んでいました。平均値は、日常生活でもよく出てきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気候も最高!気分も最高! 勉強頑張ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語では、漢字を使った暗号を作りました。楽しみながら漢字の奥深さを追求しています。
 1年生は、先生にお話を読んでいただき、あらすじや登場人物を確かめて、話の内容をしっかり聞き取る勉強をしています。注意深く話を聞いて、みんなたくさん発言できています。
 2年生は、一人一鉢の苗を植えています。パンジーの苗を心を込めて植えました。きれいな花が咲くのがとても楽しみです。

ようこそ 白木小学校へ 沖村保育園 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好の秋晴れの下、沖村保育園の園児の皆さんが遠足で、白木小学校に来てくださいました。
 「大きい!」「あ、友達のお兄ちゃんだ」「あれなに?」いろいろな楽しい言葉が聞かます。楽しい時間を過ごせていただいたみたいで、よかったと思います。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 歌声集会 青少年健全育成会議あいさつ運動7:45〜
11/9 6年キャリア教育
11/10 口座振替日
11/11 児童議会
11/14 全校除草(13:00)
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883