最新更新日:2024/06/19
本日:count up55
昨日:125
総数:417136
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

プールを安全に…プール管理!

 師勝南小学校では、毎朝子どもたちが登校する前に、教職員がプール管理をしています。まずは気温・水温のチェックをし、その日のプール指導が可か不可かを判断します。また、プールのPH値、残留塩素の濃度が適正かを画像のように検査します。残留塩素が少ない場合は、塩素を循環させたり、多かったら給水したりして、適正な塩素濃度を保ちます。このPHと残留塩素の検査は3時間ごとに行います。
 毎日子どもたちが安全にプールに入れるように…これからもしっかり管理をしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2014 学校行事
6/16 朝礼・教育相談週間(〜20)
6/17 教育相談
6/18 教育相談

校長室だより

保健だより

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616