最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:171
総数:414635
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

初めての授業参観 4年生 (4月23日)

 1組と2組は、漢字辞典の使い方を学習しました。3組は「白いぼうし」の音読発表会を行いました。

 4の1の担任、大島先生は笑顔で授業をしています。この笑顔が、子どもが発言しやすい雰囲気を作るのです。
 4の2の星野先生は、子どもより緊張していたことでしょう。子どもたちが積極的に授業に参加する姿は、とてもうれしかったと思います。
 水野先生の4の3では、班のめあてをみんなに知らせてから音読をしました。聞く人にポイントを示すことにもなるので、とても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2012 学校行事
4/25 避難訓練
4/26 耳鼻科検診全学年
5/1 家庭訪問
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616