最新更新日:2024/06/05
本日:count up152
昨日:185
総数:415591
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

交通安全ルールは命を守る約束(4月11日) 1

画像1 画像1
 体育館で、交通少年団認定式を行いました。
 西枇杷島警察署交通課総務係 上原誠司様、市交通安全協会副会長 田中豊様、市交通指導員 佐藤美佐子様、市防災交通課 大口修示様のご列席をいただきました。

 上原様より認定証をいただいたのは、班長42名、副班長49名の計91名のみなみっ子です。みんなの前に整列し、安全帽をかぶっています。昨年度の引継ぎのときから、「班長・副班長の仕事をとてもよくやっている」と評判の子たちです。
 責任を果たそうとする班長や副班長の姿は、下級生にとって最も身近な高学年のモデルであり、あこがれの対象です。
 班長さん、副班長さん、1年間よろしくお願いします。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2012 学校行事
4/16 身体測定・視力検査なかよし
委員会
PTA役員会・委員総会
4/17 視力検査2年
眼科検診5年6年
4/18 1年給食開始
尿検査回収(〜19日)
4/19 1年生を迎える会
4/20 離任式
ぎょう虫卵検査
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616