最新更新日:2024/06/04
本日:count up184
昨日:172
総数:488372
6月7日(金)・8日(土) 5年生野外学習です。体調管理並びに準備にご留意ください。

6年生 器械運動(跳び箱)

 努力の甲斐あって、今日で6年生全員が跳び箱を跳べるようになりました!小さなことかもしれないのですが、そういった努力からの成功体験や地道な成長こそ、とても大事だと先生は思います。日々練習した成果を発揮することができましたね。
 どんなことでも、取り組み続ければ必ず成果は出るものです。諦めずに続け、これからも出来ることをどんどん増やしていきましょう!ナイスファイト!
画像1 画像1

6年生 理科

 生き物と空気や水とのかかわりについて考えました。植物が二酸化炭素を吸って、酸素を出してくれていることによって、環境のバランスがとられていることを知りました。気体検知管の使い方も、だいぶ慣れてきました!また、食物連鎖についても再度確認をして、タブレットに自分の考えをまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 勉強をがんばっています!

 6年生、最近の学習がとても難しいですね…。でも、それに負けず、一生懸命取り組もうとする姿は、力強く立派に思います。一つ一つ丁寧に、コツコツ積み重ねていくことが大切です。分からないことはその日の内に解決できるよう、努力をし続けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価書

月間予定表

下校時刻一覧

ほけんだより

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143