最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:172
総数:488190
6月7日(金)・8日(土) 5年生野外学習です。体調管理並びに準備にご留意ください。

6年 悩める子羊

 近日、「英検ブロンズ」なるものを子ども達に受けてもらいます。

 問題がCDによるリスニングテストが中心となるため、この日はその練習としてプレテストを行いました。

 「ペラペーラ・ペラペラ〜」(ネイティブな英語が軽快に流れます・・・)

 しかし、なかなかどうして、対応しているではないですか!!この子達。(小学生なのにっ!!)

 「ぐぁっ・・・どっちなんだ・・・」

 中には迷いに迷って、答えをひねり出す子もいました(その気持ち わかるなぁー)

 「アマーイって何のことなん???」(それ。聞き間違いね。)


 選択に迷い、最後は自分を信じて答えを導き出す。それが人生です!ファイトーォォ!!










 ところで、卒業文集の原稿なかなか提出しない子がいると思ったら・・・

 「今日は先生に謝りたいことがあります。」(うん。)

 「前にもらった作文用紙が・・・こ・・こんなになってしまいました。」

 これ、ティッシュ?

 じゃない!

 それは、これでもかとクシャクシャにされて鍛え抜かれた原稿用紙が、なめらかさを手に入れた姿でした!(くそーっ!!)

 「あの・・」

 「なによ?」

 「もう一枚ください・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143