最新更新日:2024/06/10
本日:count up22
昨日:1391
総数:955231
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

作品展

<3年 美術作品>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

<3年 美術作品>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

<環境委員会の作品>
 今年も回収したエコキャップを使って、アート作品に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展

<保護者の作品>
 PTA社会見学で作った「豆たたみ」を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

<職員有志の作品>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健講演会

 テストが終わり、3・4時間目に保健講演会を開催しました。
 今回のテーマは、「自分自身や周りの人を大切にできる気持ちを育む」です。
 初めに、保健委員会の生徒がアンケート調査の結果を報告しながら、天神中の生徒の良い点や課題を寸劇を交えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

保健講演会

 次に、ワクワク人間関係プロデューサーの三森啓文先生に、「みんなちがって みんないい! やる気を起こす魔法の言葉」と題して講演をしていただきました。
 中でも、ペップトークという魔法の言葉を教えていただき、言葉が変わると人生が変わるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
  優勝:A組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊1年:台風の目>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊2年:3人4脚>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

<学年競遊2年:3人4脚>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計