最新更新日:2024/05/31
本日:count up182
昨日:469
総数:950787
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

表彰式・選手紹介

 空手道の県大会(中学生軽量の部)で準優勝した2年男子生徒と、2020年東京オリンピック大会の愛知県強化指定選手に認定された1年女子生徒がその活躍を紹介されるとともに、表彰されました。
 今日は欠席していますが、3年男子生徒でゴルフ競技の国体愛知県チームの選手に選出されている生徒も紹介されました。

 天神中学校には、全国で活躍する生徒が各学年にいますので、みんなで応援しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

善行少年表彰
 西枇杷島警察署・西枇杷島少年補導委員会より
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

 男子ソフトテニス
  北名古屋市民春季体育大会準優勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教室

 期末テスト終了後、全校生徒が体育館に集まり「情報モラル教室」を開催しました。
 スマートフォンや携帯電話は便利な端末機ですが、使い方を間違えると、健康を害したり人の心を傷つけたりします。
 今日は、外部講師の方をお招きして、端末機の正しい使い方について学びました。

 本校生徒のスマホ・携帯電話の所持率は約65%、その内、使い方のルールを決めている割合は約50%です。
 お子様にスマホ・携帯電話を持たせる場合は、ご家族でよく話し合って使い方のルールを決めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

生徒議会

本日、ST後、生徒議会がありました。
体育大会の生徒会種目をより良いものにできるように話し合い、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員・保護司さんとの交流・連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日10:00より、本校の民生児童委員さん、保護司さんとの交流・連絡会がありました。本校の現状を委員さんや保護司さんにお伝えするとともに、地域での生徒の様子を伺うことができました。
 朝、散歩中に、登校中の生徒が挨拶をしてくれた、いつも大きな声で挨拶が返ってくるなど、とても嬉しい報告を聞くことができました。今後も、地域や家庭との協力体制のもと、教育活動を行っていきたいものです。

資源回収(栗島小校区)

 本日、栗島小校区の資源回収を行いました。毎年、中学生も部活動ごとに参加をしています。今回は、吹奏楽部、美術部、卓球部女子の生徒が参加しました。天気も良く、暑い中でしたが、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収(栗島小校区)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収(栗島小校区)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計