最新更新日:2024/06/18
本日:count up121
昨日:164
総数:957194
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

あいさつ運動(1年)

 あいさつ運動2日目。
 今日も、1年生が元気よくあいさつしていました。
 明日は、大勢の地域の方も参加しますので、気持ちよくあいさつできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

あいさつ運動(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

あいさつ運動(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

あいさつ運動(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

公開授業

 本日は公開授業でした。
 多くの保護者の方に授業の様子を見ていただき、生徒は少し緊張した様子でしたが、どの生徒も真剣に、そして、楽しく取り組んでいました。
 来ていただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

<3Aの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業

<3Bの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業

<3Cの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業

<1Aの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業

<1B・1Cの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業

<1C、1Dの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生インタビュー(中尾先生)

 お昼の放送で、中尾先生にインタビューしました。
 先生も生徒も笑顔になれるようなお話がたくさんありました。
 中尾先生、短い実習期間ですが、たくさんの生徒とふれあってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑の募金運動

 本日登校時に、環境委員会が「緑の募金運動」を行いました。たくさんの生徒が募金してくれました!また明日も募金運動を行いますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑の募金

 愛知県の植樹祭が文化勤労会館で行われたことに伴い、今年度から新たに「緑の募金」に取り組んでいます。
 募金で集めたお金は、緑化推進活動に利用されます。
 明日まで行っていますので、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

 片山絢子先生が出産のため、明日からしばらくの間お休みされます。
 元気な赤ちゃんを出産するよう、皆でお祈りしています。

 明日から、藤居美帆先生にバトンタッチします。
 藤居先生は1年4か月前から、学習支援ボランティアとして天神中に来ていただいていましたので、学校のことはよく知ってみえます。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回生徒議会

本日の第3回生徒議会では、体育大会の生徒会種目について話し合いました。
決定した種目の詳細を、今後生徒会執行部が中心となり、話し合っていきます。
全員が盛り上がることのできる体育大会にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急下校訓練

 給食終了後に、「東海地震注意報が発令された」という想定で、緊急下校訓練を行いました。
 この場合、昨年度までは、年度初めのアンケートにより「帰宅する生徒」「保護者が迎えに来る生徒」に分かれて下校させていましたが、今年度より、「すべての生徒が迎えにみえた保護者に引き渡す」という形に切り替えましたのでご注意ください。
 訓練終了後は、通学団ごとに下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
.

緊急下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
.

新体力テスト

 絶好の天候のもと、新体力テストを実施しました。
 昨年より記録が伸びるように、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計