みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文化祭リハーサル

 今日から、文化勤労会館でのリハーサルが始まりました。
 生徒会役員や実行委員の生徒が、進行や立ち位置、準備や後片付けの方法を確認していきました。
 明日は、各学年の合唱や吹奏楽部などがリハーサルをして、いよいよ本番を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文化祭リハーサル

 天神太鼓の練習は今日が最後です。
 夏休みの練習から指導に来てくださった、天神太鼓のOBの方々には大変お世話になりました。
 今日の練習終了後に、全員で感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。
 明後日の本番では、気合を入れて演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 3学年を縦割りにして、他学年の合唱を聴く会を開きました。
 互いに刺激し合いながら、本番に向けたとてもよいリハーサルになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 運動場で練習するクラスも♪
画像1 画像1

11:25までに登校してください!

 9:25に暴風警報が解除されましたので、11:25までに気をつけて登校してください。
 4・5・6時間目の授業の用意を持って来てください。
 給食は、救給カレーと牛乳になります。

暴風警報が発令中です(8:45)

 現在、市内には暴風警報が発令されていますので、自宅で待機してください。
 また、宇福寺児童館の周辺は、水場川の溢れ出した水がまだひかない大変危険な状態ですので、決して近寄らないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風警報が発令中です(8:45)

 五条川と水場川(栗島小学校付近)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風警報が発令中です(8:45)

 学校周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警報発令中です

 6:30現在も暴風警報が発令中です。
 引き続き自宅待機をしてください。11:00までは、解除の2時間後から授業開始です。今後の情報に注意してください。

警報が発令中です!

 現在、北名古屋市に「大雨」「洪水」「暴風」の各警報が発令されています。
 河川ライブカメラを見ると、水場川の水が溢れ出ているようですので、十分注意してください!
画像1 画像1

台風に注意を!

画像1 画像1
 台風21号が、今夜から明日の朝にかけて東海地方に接近する予報です。
 現在、北名古屋市には警報は発令されていませんが、台風が近づくと雨風が急に強くなってきますので、今後は不要な外出を避けてください。

<明日は、市内に暴風警報が発令されているかを確認してください>
 午前6:30までに解除された場合 : 通常通り登校
 午前6:30〜11:00までに解除された場合 : 解除2時間後に授業開始
 午前11:00時点で解除されていない場合 : 休校
 ※ 明日の午前6:30過ぎに、HPで登校か自宅待機かのお知らせをします。

 なお、休校にならない場合は給食を実施しますが、文書でお知らせしたとおり「牛乳」と「救給カレー」の献立に変更します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計