みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

買い物実習(EF組)

 今日は、「きたバス」を利用してスーパーに調理実習の材料を買いに行きました。
 事前にレシピを書きだし、だれが何をどれだけ買えばよいか計画し、売り場を探しながら買ってきました。
 予算の範囲内で、予定した食材を購入することができました。調理実習では上手に作れるよう、皆で協力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物実習(EF組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

資源回収(栗島小学校区)

〈石橋〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収(栗島小学校区)

〈中之郷〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収(栗島小学校区)

〈福山通運〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員会・委員会

 PTAの役員会・委員会が開かれました。
 経過報告に続いて、昨今続いている不審者への対策について
地区ごとの小グループに分かれて意見交換を行いました。活発
な協議により、学校ができること、家庭ができること、地域が
できることなど、様々な観点から意見が出されました。
 また、委員会の後には「簡単!!朝ごはんをつくろう」と
称した料理教室も開催されました。市の給食センターから講師をお
招きして、元気が出る朝ごはん作りを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA委員会「簡単!!朝ごはんをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 

PTA委員会「簡単!!朝ごはんをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

PTA委員会「簡単!!朝ごはんをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

PTA委員会「簡単!!朝ごはんをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 

PTA委員会「簡単!!朝ごはんをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 

栗島小学校訪問

 午後、本校職員が栗島小学校の授業の様子を見学させていただきました。
 元気いっぱいにあいさつしてくれる生徒が沢山いて、来年の新中学1年生がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条小学校見学

 午後、本校職員が五条小学校の授業の様子を見学に行きました。
 制服を着た中学生と関わる毎日でしたが、そんな中で小学校の様子
を見学に行くととても新鮮です。
 どんな子たちが天神中学校へ入学してくるか、楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から期末テスト!

画像1 画像1
 明日から3日間、期末テストが実施されます。
 これまで積み重ねてきたことを発揮できるようがんばりましょう。
 体調を崩さないよう、ベストな状態で臨んでください!

エアコン試運転

 1学期から始まったエアコンの設置工事が完了し、装置が正常に作動するか試運転と点検が行われました。
 すべて異常なく、12月からの暖房にも使用できることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の準備

 来週の花壇づくりに向けて準備をしました。
 作り置きしておいた肥料をまき、耕運機で耕し、きれいに整地しました。これから1週間寝かせれば花壇の準備が完了です。
 1年生の保護者ボランティアの方には大変お世話になりますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日は「和食の日」

 2013年にユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的食文化」が登録されることを機会に、「いい(11)日本食(24)」の語呂合わせから、11月24日を「和食の日」としたそうです。
 今日の給食は、和食の日にちなんだ献立となりました。
画像1 画像1

玉ねぎを植えました

 EF組の畑に、玉ねぎの苗を植えました。
 畝に、一つ一つ丁寧に植えていきました。
 5月の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストに向けて

画像1 画像1
 今日から、期末テストのテスト週間に入りました。
 真冬のような寒さになってきましたので、風邪をひかないよう気をつけて、テスト勉強に励みましょう!

肥料づくり

 来月の花壇づくりに向けて、肥料を作りました。
 しばらくの間ねかせて、苗を植え付ける2週間ほど前に元肥として花壇の土に混ぜ込んでいきます。
 お時間のある1年生の保護者の方は、花壇づくりにぜひご協力ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計