みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

残り35分に賭ける(野球部)

 絶好調! ナイスバッティング!
画像1 画像1
画像2 画像2

残り35分に賭ける(野球部)

 打って 打って 打ちまくれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展に向けて(美術部)

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて(美術部)

 美術部は秋の作品展に向けて、制作に励んでいます。
 素晴らしい作品が完成することを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンクールに向けて(吹奏楽部)

<トランペット・トロンボーン>
画像1 画像1
画像2 画像2

コンクールに向けて(吹奏楽部)

<パーカッション・ホルン・ユーフォニアム>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンクールに向けて(吹奏楽部)

 7月25日(金)開催の吹奏楽コンクールに向けて練習しています。
 今日は懇談会でしたので、移動できるパートは懇談会場から少し離れた場所で練習しました。真夏日のうだるような暑さでしたが、みんなでがんばりました。
<クラリネット・フルートサクソフォン>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の下校について

 台風8号の接近により、本日の部活は中止して、6時間目の授業終了後に下校させます。なお、合鍵がなく自宅に入れない生徒は学校に待機させます。
 また、気象状況により、さらに下校が早くなる場合もあります。そのときは、緊急メールとホームページでお知らせしますのでご確認ください。

重要 保護者の皆様へ(給食中止のお知らせ)

 天気予報では、台風8号が11日(金)に東海地方を通過するようです。
 その関係で、11日(金)の給食は中止となりました。
 11日(金)に暴風警報が発令されず登校できる場合は、弁当を持参させてください。また、午前6時30分から午前11時までの間に暴風警報が解除された場合は、「弁当を持参する」か「自宅で食べてから登校する」かは、メールで連絡します。
 このことに関する文書を本日生徒に渡しましたので、ご確認ください。

横田先生に赤ちゃんが生まれました!

画像1 画像1
5月2日、昨年度まで本校に養護教諭として勤務し、4月から産休に入られた横田紗子先生に赤ちゃんが生まれました。本校教諭が会いに行ったところ、とても元気な母子の姿を見ることができました。これからも健康にすくすくと育ってほしいと願っています。

学校概要

画像1 画像1
本校の教育
<校  訓>
礼儀・健康・勤勉

<目指す生徒像>
○ 礼儀正しく 思いやりのある生徒
○ からだを鍛え ねばり強い生徒
○ 深く考え 自ら学ぶ生徒

 <重点努力目標>
ア 「挨拶・清掃・歌声」の三本柱を学校生活目標の核にし、規律と活力、潤いの
 ある環 境づくりに努める。

イ 将来を見通した学習や生活ができる生徒の育成に努める。

ウ 受容的・共感的な人間関係を基盤に、いじめや不登校に対して適切な対応、
 防止に努めるとともに、自他の人権を尊重し、共に生きるという心の育成に
 努める。

エ 現職教育を充実し、各教科等の効果的指導法を研究するとともに、いじめや
 不登校、発達障がい等の問題について理解と認識を深める。

オ 家庭や地域との連携協働を図り、コミュニティスクールの基盤づくりをめざす。
 
<生徒数>
1年生  97名(男子 50名 女子 47名)
2年生  82名(男子 46名 女子 36名)
3年生 113名(男子 62名 女子 51名)
合 計 292名(男子158名 女子134名)

  

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計