最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:147
総数:628886
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

保健委員会の活動を紹介します

保健委員会では、感染対策に関する2つのことに取り組んでいます。
<ハンカチチェック週間>
 手洗い後に必要であるハンカチを持ってきているかを、毎日帰りのSTで確認しています。手洗いの意識を高め、ハンカチを身に着けることを習慣化するために取り組んでいます。期間は12月23日(金)までです。日に日に持ってきている生徒が増え、嬉しく感じています。

<換気用芯ストッパーの設置>
 寒くなり換気への抵抗感が強くなるこの季節だからこそ、扉や窓の一部がずっと開いている状態を作り、換気を促す工夫をしています。環境に配慮し、トイレットペーパーの芯を再利用しています。芯に巻いてある画用紙の色は、各クラスの保健委員が選びました。

白木中全体で感染対策をしながら、感染症が流行しやすい冬を乗り越えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会を開催しました

12月8日(木)に全校生徒が体育館に集まり、学校保健委員会を開催しました。
今回は「自分も相手も大切に!みんなでつくるコミュニケーションの輪」をテーマに、保健委員会の発表と、スマイルコミュニケーション代表の小林里江様に来校いただき、ワークや話し合いを取り入れながら、日常生活で使える言葉のアイデアを教えていただきました。
実態調査から分かった「伝える力の向上が必要」という白木中生の課題を保健委員から発表し、関連したお話を講師の先生にしていただきました。
会の運営は保健委員会の3年生が行いました。全校生徒の前ということで緊張しつつも、しっかりと自分たちの役割を果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月朝礼

12月5日(月)の朝礼で、各種コンクールや大会で優秀な成績を収めた皆さんの表彰を行いました。ポスターや習字、標語、そして部活動等、いろいろな方面で白木中の生徒の活動が認められていることを知るよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講話、生徒会いじめ防止行動宣言

12月4日から12月10日までは人権週間です。校長先生から人権について考える話をしていただきました。校長先生のお話の後、生徒会から、全校で考えたいじめ防止行動宣言の発表がありました。この人権週間を機に、全校で今一度、人権とは何か考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 生徒議会

画像1 画像1
本日、第4回の生徒議会が行われ、白木中学校のいじめ防止行動宣言を決めました。
各クラスで考えた意見をもとに考えた結果、以下の内容に決まりました。

・皆の「普通」はそれぞれ違うことを理解し、広い心で人と向き合います。
・全員が相手のことを思いやり、苦しむ顔をなくします。
・見て見ぬふりをせず、悩みをトモに相談し、一人一人の笑顔を大切にします。

赤い羽根共同募金について

画像1 画像1
本日、社会福祉協議会の方に本校で集まった赤い羽根共同募金を、生徒会役員の2名が渡しました。
合計で7,093円集めることができました。
皆様ご協力ありがとうございました。

北名古屋市青少年健全育成大会 善行少年表彰 白木中学校生徒会

11月12日(土)名古屋芸術大学アートスクエア大ホールにて、白木中学校の生徒会が善行少年表彰を受けました。

生徒会を代表し、前期生徒会長が表彰を受けました。
学校の代表としてふさわしい、立派な態度で臨んでいました。

今後も学校を代表する存在として、よりよい白木中学校づくりに尽力してくれることを期待しています。
画像1 画像1

北名古屋市青少年健全育成大会 作品表彰

11月12日(土)名古屋芸術大学アートスクエア大ホールにて、青少年健全育成会議の作品表彰式が行われました。

白木中学校からは、ポスターの部、標語の部でそれぞれ1名ずつ、計2名の生徒が表彰を受けました。

2名の作品は、標語は応募総数3,557作品、ポスターは716作品の中から選ばれたものです。
どちらも立派な作品でした。入賞、おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北名古屋市青少年育成会議 あいさつ運動

11月8日(火)の登校時、北名古屋市青少年育成会議の方々とあいさつ運動を行いました。

普段の生活委員会の活動に加え、多くの人数であいさつ運動を行うことでいつも以上の活気を感じました。
明日以降も、生活委員会を中心に、気持ちの良いあいさつを心がけるよう意識していきます。

日ごろから生徒の安全を守ってくださる方々への感謝を忘れず、あいさつという形で感謝の気持ちを伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2022年度文化発表会(吹奏楽部)

 今年度の文化発表会は開会式の後、吹奏楽部が演奏を行いました。3年生が引退をしてから1・2年生で行う初めての演奏でした。始めは緊張をしている姿が見られました。しかし、演奏後はとても楽しかったという声がたくさん聞くことができました。来年度のコンクールに向け、これから練習に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動最終日

10月31日(月)の挨拶運動の様子です。5日間を通して、たくさんの保護者の皆様にご参加いただくことができました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

10月26日(水)の朝、保護者の皆様にご参加いただき、あいさつ運動を行いました。
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。明日・明後日もあいさつ運動を実施します。多く保護者の皆様のご参加お待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会

天気にも恵まれ、無事に体育大会を終えることができました。保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 前日準備の様子

明日はいよいよ体育大会です。前日の今日は3年生が協力して準備をしました。今年は全生徒一緒に体育大会を行います。全学年とも初めてのことです。3年生は入学して以来、全校で何かを行う行事はすべて中止になってきました。この最後の体育大会で活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

今朝の生徒朝礼は、全校生徒が体育館に集合して行いました。勿論、換気は十分です。「第72回社会を明るくする運動の作文コンテスト」と「読書感想文」の表彰を行いました。
優秀な成績を収めた生徒たちに、全員で大きな拍手を送ることがました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会『思いやり週間』

10月11日から1週間、白木中学校の『思いやり週間』でした。
思いやりを感じたエピソードを皆さんから集め、お昼の放送や、掲示板で紹介しました。『思いやり』とは、相手の立場に立って考え、相手の気持ちを大事にして行動すること。
相手のために行動したこと、また、相手の行動に『思いやり』を感じ、感謝できることが素敵です!
引き続き、お互いを思いやり、心地よい関係を築いていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字、木工等いろいろな学習活動が展開されています。また、教育実習生も3年生の授業を中心に実習中です。

第3回 委員会(2)

後期生徒会始動です。後期は学校行事がたくさんあるので、白木中のリーダーとして行事を盛り上げていきます。
図書委員会では毎月新しく本が入るので、本棚の整理を行いました。図書室の利用者が増えるように活動しています。給食委員会では、どうしたら残菜が減るのかをみんなで話し合いました。盛り付けを工夫したり、準備を早くしたり、みんなで声を掛け合いながら、楽しくおいしく給食を食べられるように活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 委員会(1)

2学期最初の委員会でした。環境福祉委員会では、前回集めたアルミ缶を仕分けしました。その後、今後どのように活動していくかを考えました。体育委員会では、3年ぶりに体育大会が通常に戻ることもあり、体育大会で使用する道具や運動場のラインを確認しました。美化委員会では花壇の整備を進めました。秋以降、花壇に何を植えるか考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄付!!

本日、9月8日9日に行った募金活動で集まったお金を寄付しました。
集まった金額は、全部で14,001円。
ウクライナ人道危機救援金として7,000円、7月に起こった大雨災害の義援金として7,001円割り当てました。少しでも多くの方々に過ごしやすくなってもらえたらと思います。
募金してくださった皆さま、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453