最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:165
総数:630749
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

青少年健全育成あいさつ運動

 本日早朝より、青少年健全育成会議の皆様によるあいさつ運動を行いました。生活委員の生徒も、あいさつを呼びかけるカードを手に、運動に参加しました。育成会議の皆様は、校門付近と横断歩道に分かれて、生徒にあいさつの声をかけていただいたり、安全な登校をサポートしてくださいました。生徒は、たくさんの人に声をかけられ、少々戸惑った様子でしたが、元気にあいさつを返していました。本校の生徒が、たくさんの地域の方の温かい目に見守られていることを実感したひと時でした。皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼 春季大会表彰

画像1 画像1
本日は朝礼の際に春季大会の表彰伝達を行いました。夏季大会で3年生は部活の引退を迎えます。残り約二ヶ月、最大限の努力をし、さらに良い結果が残せることを期待します。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、全校生徒が体育館に集まり、生徒総会を行いました。今年度の生徒会のスローガン「自分を信じ、友に力を」の発表や、委員会活動目標及び活動内容の発表、学級の級訓発表が行われました。校長先生からは、生徒会を中心に生徒同士が協力しあって、白木中学校がよりよくなっていくことを期待する話をいただきました。

春の大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(土)29日に続いて、野球・バスケットの試合がありました。
野球は、7回に逆転し勝利目前まで行きましたが、その裏に再逆転され、サヨナラで負けました。夏の大会のリベンジを期待しています。バスケットは、男子が優勝、女子が3位となりました。夏の地区大会はシード校として参加ができます。本当にたくさんの応援ありがとうございました。

暑さに負けず新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午前中、新体力テストを行いました。どの生徒も、自分の実力を発揮するために、種目に全力で取り組んでいました。天気の良い中実施したので、終わった後は疲れた表情の生徒がみられました。みんな、よく頑張りました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/19 耳鼻科検診2年1CD
5/20 生徒議会
5/21 テスト(教育相談)週間〜27日、歯科検診2年
5/22 研究授業
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453