最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:147
総数:628897
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

2年生 学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA総会後に学年懇談会を行いました。お忙しい中多くの保護者の方々のご参加、本当にありがとうございます。
懇談会では、各担当教員から、生活、学習、行事予定について詳しく説明をしてもらいました。今年度は多くのことが変わりゆく年になります。不安なこともあるかもしれませんが、教職員全員で、協力してサポートしていきますのでよろしくお願いします。

2年生技術 ミニダイコン種蒔き

4月26日(火)2年生技術、生物分野の授業でミニダイコンの種蒔きを行いました。

土、肥料、種蒔きについてを学習した後、全員にプランター、土、肥料、種を配付し、種を蒔きました。

目標は、「家庭で食用できるミニダイコンの育成」です。
どんな生長を見せるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合

総合的な学習の時間に、進路学習や職業調べなど様々なことに取り組んでいます。グループワークを通して、意見を共有したり、考えをまとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新級して2週間がたとうとしています。新しいクラスにも少しずつなれてきたのではないでしょうか。
体育の授業では、集団の質の向上を図るため、毎年恒例の人間いすに挑戦しました。まずは一つ、クラス皆で楽しく完成させ、達成感を味わいました。このメンバーで1年間がんばります。

2年生 学級役員紹介

学級役員が決まりました。これからいろんな場面でクラスを支えてほしいです。クラスのリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学級活動 級訓決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学級活動では、級訓を考えました。どんなクラスにしたいのか、こういうクラスだったらいいな、というような思いを込めた案がたくさん出ました。級訓が決まった後に級訓画を作成する予定です。どんな級訓(級訓画)になるか楽しみです。

2年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
係、委員会、学級役員も決まり、学級活動が始まりました。自己紹介カード作成しながら、新しいクラスの仲間たちと楽しそうに話をしている姿がありました。

新学期スタート!!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、早速各クラスで学級活動を行いました。2年生の教室は北館2階から北館3階になります。フロアも変わり、教室の雰囲気も明るくなりました。生徒たちも期待と不安で胸がいっぱいかと思います。教職員一同全力でサポートしていきますので、よろしくお願いします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453