最新更新日:2024/06/05
本日:count up63
昨日:655
総数:896009
6月のめあては「ろうかを静かに歩こう」です。

1年生 図工 ちょきちょきかざり

 1年生は、図工の授業で、紙を切っていろいろな形を作りました。
子どもたちは、はさみを上手に使いながら、切り方を工夫していました。子どもたちからは、「この子の切り方おもしろいね」「模様がきれいだね」という声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 たねをまこう

 本日、1年生は、あさがおの種をまきました。子どもたちは、種のまき方に気を付けながらまくことができました。子どもたちからは「毎日水やりをしよう」「はやく芽が出るとよいな」という声が聞こえてきました。大切に育てていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじが始まりました

 5月から5時間授業が始まり、給食を食べた後の掃除も始まりました。
 机やいすを運んだり、ほうきで床をはいたりと、自分たちの使っている教室や廊下をきれいにすることができました。
 これからも、私たちの西春小学校をピカピカにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校
愛知県北名古屋市西之保八龍8
TEL.0568-21-1104
FAX.0568-21-1107