最新更新日:2024/06/02
本日:count up25
昨日:86
総数:628769
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

水泳2

 水なんて慣れてしまえば楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳3

 水が楽しいことが分かりました。夏はプールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳4

 2日間の成果を見ます。お兄さん、お姉さんに励まされながら泳ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳5

 泳力測定・がんばれ がんばれ
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳6

 この笑顔から充実した時間が分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳7

 全員集合。とっても充実した時間を楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳8

 みんな頑張って記録を伸ばすことが出来ました。指導してくれた高校生から修了証が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳9

 頑張って25m泳げるようになりました。(敬称略)
3年 加藤・立石
4年 加藤・川上・後藤・太田・花橋・深田・村上・山田・熊谷・新谷・田中・中川
5年 本田・松久・吉田
 とってもよく頑張りました。楽しい夏を。
画像1 画像1
画像2 画像2

水中運動クラブ

 栗島ふれあいスポーツクラブと市のスポーツグループ。そしてウエルネスクラブEWE,なにより西春高校の皆さんの協力で、泳げない子の水泳教室を実施しました。
 夏を楽しく過ごせるようになろう。の合い言葉で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水中運動くらぶ2

 水慣れから、基本練習へ。ユウの西川先生の指導で練習が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水中運動クラブ3

 ほぼマンツーマンでの指導です。どんどん慣れる子、なかなか手強い子、高校生もにこやかに対応してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水中運動クラブ4

 全て練習ではありません。高校生のお兄さん、お姉さんにたくさん遊んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童館夏まつり

 7月7日(土)13:30−長瀬市長さんも参加して、「宇福寺児童館夏まつり」が行われました。本田村長の挨拶の後、市長さんの話もありました。
 さあ!まつりの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり2

 オープニングは宇福寺子供会と保存会による太鼓の演奏。なかなか上手でした。子ども達のちょっとはずかしそうな所がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり3

 外の駐輪場では「風船釣り」小さい子も大きい子も粘ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり4

 児童館の中では、うちわ作り、ネイルサロン?、ビーズの飾り作りなどなどが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり5

 長瀬市長さんもまつりに参加。たくさんの人が楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会打合せ7.5

 栗島スポーツクラブと学校とで共催する「にこにこ運動会」の打合会が行われました。
昨年度の反省から、今年度は「児童用の椅子を出す・パン食い競争の正式参加者に参加賞は?」などが話し合われました。
画像1 画像1

民生児童委員との連絡会

 民生児童委員さん、主任児童委員さんに来校していただき、交流連絡会を行いました。学校の説明の中で「挨拶がまだ充分行えないので・・・」という話に対して、委員さんから「個人的には結構挨拶をしてくれるし、きちんとしている。複数になると少し照れが出るようだが…」といううれしいお話がありました。
 地域の中で活動する姿が認められてきています。
画像1 画像1

地域ふれあい会6.23

 宇福寺児童館で「地域ふれあい会」が行われました。地域の自治会長さん達、民生児童委員さん、子供会・学校の関係者。そしてボランティアさん達が集まり、児童館を中心とした地域の子ども達の活動の支援を話し合いました。NPO「あひるっ子」の皆さんの頑張りで、宇福寺児童館の各種の活動は充実しています。是非これからも参加・利用を。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
3/19 卒業式
3/21 給食終了
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297