最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:117
総数:629373
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

図書委員による読み聞かせ 1年生

6月1日(火)
 6月1日より、あじさい読書期間が始まりました。その取り組みの一つとして、今日は図書委員による読み聞かせを1〜3年生、なかよし学級を対象に行いました。図書委員の児童は、緊張した面持ちでしたが、練習した成果を発揮しようと心をこめて読むことができました。読み聞かせをしてもらった子どもたちから「おもしろかった」「また聞きたい」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員による読み聞かせ 2年生

 
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員による読み聞かせ 3年生・なかよし学級

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レクリエーション(山之腰・北野・石橋・石橋北)1

 5月25日・28日・31日の3日間、全校レクリエーションを行いました。通学団ごとに体育館に集まり、ジェスチャーゲームを楽しみました。お題で出された物を、体の動きだけで順番に通学団の友達に伝えていきました。低学年の児童からは、「楽しかったから、またやりたいな。」という声が聞こえてきました。企画・運営をしてくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。
 写真は25日の山之腰・北野・石橋・石橋北の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レクリエーション(山之腰・北野・石橋・石橋北)2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レクリエーション(中之郷北・中之郷南)1

28日に行われた、中之郷北・中之郷南の児童の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レクリエーション(中之郷北・中之郷南)2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レクリエーション(宇福寺北・宇福寺南)1

 31日に行われた、宇福寺北・宇福寺南の児童の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レクリエーション(宇福寺北・宇福寺南)2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297