最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:86
総数:628750
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

みんなの安全のために〜見回り活動報告会

今日の児童集会は、代表委員と保健委員が合同で取り組んだ「校内見回り活動」の報告会でした。25分放課と昼放課に手分けして、廊下歩行の様子や校舎内での過ごし方、遊具や運動場での遊びの様子などを見回りました。

活動を通して気づいたり感じたりしたことを一人一人が発表しました。どの子もしっかりと全校児童の前で発表することができました。みんなが真剣に聞いているのを見て、学校生活での過ごし方はきっとよくなるだろうな・・・と思いました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

今朝、挨拶運動がありました。東西の昇降口で当番が立って行いました。今日の当番学級も児童会の委員もみんな元気がよくてとても気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員による読み聞かせ活動

今週から図書委員による朝の読み聞かせ活動が始まりました。どの学級もすごく集中してお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の集会の様子

集会の様子をお伝えします。どの学年も集合がとても早く整然とできるようになりました。このどの学年もというところがよいです。先生方の指導とそれに応える子どもたちの自覚がうれしいです。成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼

9日(月)の児童朝礼で、体育委員会から栗っ子のきまりについての発表がありました。体育委員の子たちは、休み時間のボールや一輪車、竹馬の後片付けについて、全校児童に今一度考える機会を作ってくれました。劇にして、低学年の子たちにもわかりやすい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/19 6年生給食終了 卒業式準備
3/20 卒業式
3/23 給食終了1〜5年生
3/24 修了式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297