最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:86
総数:628747
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

今日の児童集会から

 今日の集会は給食委員会の発表でした。
 まずは、給食の目あてについて、給食委員が4〜6年生をチェックし、守れているクラスを発表しました。
 また、健康な体になるために必要な3つの栄養についての話がありました。給食は市の栄養士さんが、みんなの体のために栄養バランスを考えて献立を作っています。好き嫌いせず、残さず、すべていただけるといいですね。
 続いて、代表委員会から、先々週に取り組んだ「時間を守ろう週間」で、優秀だったクラスの発表がありました。
 1年1組、2年1組、3年2組、4年2組、なかよし2組の5クラスが表彰されました。おめでとうございます。これからも、時間を守るよい習慣を全校で身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(ペア学年) 2

いい写真がたくさんあったのでアップします。
1年1組では、最後に全員で6年生にお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(ペア学年)

朝読書の時間、ペア学年での読み聞かせがありました。

子どもたちでいっぱいの教室に、高学年の優しい声が響きわたりました。
栗島小学校「図書祭り」では初の試みでしたが、これからも続けていけたらいいなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

画像1 画像1
今日の当番は、6の1、4の1、3の1,2の1でした。とても良い声が出ていました。
画像2 画像2

いいことの花が咲きました

「栗っ子いいことの木」に花が咲きました。早速、友達の良いところをたくさん見つけてくれました。しっかり友達や自分の名前を書いている子もいれば、ちょっぴり恥ずかしくてイニシャル表記の子も…。いずれも読んでいると心がほっこりしてきます。皆さんも学校にお越しの際は、校長室前の「いいことの木」を見てみてください。
画像1 画像1

部活動激励会

本日、児童集会にて明日から行われるサッカー・バスケットボール競技会の激励会が行われました。それぞれの部活から競技会に向けて決意表明をしてもらいました。また、応援の気持ちが込もった金管バンド部の演奏があったり、全校児童で栗島小学校応援歌を歌ったりして、選手一人一人にエールを送りました。選手のたくましい表情からは、勝つぞという熱い思いが伝わってきました。応援を力に変えて良い競技会にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

台風のため、6日(月)に行えなかった後期児童会役員・学級委員の任命式がありました。さすが子どもたちから信頼され選ばれただけあって、どの子も素晴らしい返事ができていました。また、前期児童会役員は退任の挨拶でしっかりとお礼を伝え、後期児童会役員は就任の挨拶できちんと自分の決意を伝えました。後期も、よりよい児童会活動が行われることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

10月3日(金)の6時間目に、後期の第1回目の委員会活動がありました。全部で9つの委員会があります。どの委員会でも委員長決めが行われました。6年生の子どもたちは、最高学年として、学校生活の様々な場面で活躍できています。そのため、これまでよりも自信をもてるようになり、委員長に立候補した子どもたちも多いようです。子どもたちのやる気によって支えられている栗島小学校です。次の3枚は、図書委員会(本の整理)、保健委員会(学校保健委員会の練習)、放送委員会(クイズのネタ探し)の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙

 6時間目に後期児童会役員選挙がありました。どの子も一生懸命演説をし、自分が栗島小学校をどんな学校にしたいかをアピールすることができました。栗島小学校がよりよくなっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の委員会

今日の6限は委員会でした。栗島小学校では、4年生以上が活動しています。どの委員会も栗島小学校のみんなのために熱心に活動しました。まさにJRCの精神です。先生に指示されなくても「気付き・考え・行動する」ことができ、頼もしい限りです。写真は飼育・園芸委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

JRC委員会発表

今朝の集会で、JRC委員の子どもたちが、JRC(ジュニア・レッド・クロス)の意味や活動内容について分かりやすく発表してくれました。そして、委員会から1年生全員にJRCのバッチが贈呈されました。これで1年生も立派なJRCの一員です。「気付き・考え・実行する」というJRCの精神を実践していきましょう!
最後にJRC委員に続いて誓いの言葉を唱和し、集会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

JRC委員会 アルミ缶班

こちらはアルミ缶の業者さんでの様子です。
会社の方がフォークリフトで作業する様子は迫力満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

JRC委員会 エコキャップ班

 エコキャップとアルミ缶の回収業者は別なので、二手に分かれて出発しました。
 それぞれのようすです。

 こちらはエコキャップ。 伝票を出してもらう間、事務所でエコキャップについての資料を見せてもらいました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

JRC委員会 出動!

 待ちに待った夏休みです。
 JRC委員会では、1学期の間に集まったエコキャップとアルミ缶を、業者さんへ持って行く時期です。例年、担当の先生だけで行なっていたのですが、今年は委員会の有志の子どもたちも一緒に行きました。

 もちろん、荷物を積んだり運んだり、大活躍してもらいました。
 みんなで集めたものが、どのようにリサイクルされていくのか、その入り口だけですが、垣間見ることができました。
  
 子どもたち、暑い中お疲れさまでした。
 皆さま、2学期も引き続き回収のご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶運動

1学期最後の挨拶運動でした。1学期最後が多くなりましたね。大きな声が出ている子もいましたが、暑さのせいで、来るだけでぐったりといった子も…。そんな中で、一番元気がよかったのは、渡邉先生です。6年生の川瀬君と追いかけっこをするほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育・園芸委員会の活動

飼育・園芸委員の子たちは、夏になると、特に忙しくなります。鯉の池の管理は、その温度と濁りに特に注意が必要です。油断をすると、すぐに濁ってしまいます。毎朝登校するとすぐに、当番が循環器の清掃と手入れをしています。おかげで、今年は元気に泳ぎ回っています。
画像1 画像1

あいさつ運動

今日のあいさつ運動当番は、6の1、5の1、3の1、2の1です。高学年の子たちから大きな挨拶の掛け声が聞こえました。
運動直後に毎回行われている代表委員会のミーティングに参加しました。役員の児童からは、真剣で前向きな意見があり、自分たちの活動に自信をもって取り組んでいると感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会 2

また、代表委員による七夕にちなんだ全校赤白帽子クイズで、子どもたちは大変盛り上がりました。
あいにくの雨ですが、子どもたちの願いがたくさん叶いますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 1

今日は7月7日、七夕ということで児童会が七夕集会をひらきました。
個人の願い、学級の願い、それぞれの思いを短冊に込めて笹に結びました。
体育館に立派な笹がそびえ立ち、笹に向かって全校で「たなばた」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろがれ!挨拶運動の輪

今日は、2の2、4の2、5の2、6の2が当番でした。部活動で声を出しているからでしょうか、サッカー部の男子たちから、よく通る良い挨拶の声が出ていました。特に西昇降口の子どもたちの元気が良かったです。児童会のこの活動が、もっともっと広がっていくとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/19 6年生給食終了 卒業式準備
3/20 卒業式
3/23 給食終了1〜5年生
3/24 修了式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297